2016年 7月

  • 星空のフルーツ宵のだて

    「星空のフルーツ宵のだて」が8月12日(金)午後6時半~9時半、平池緑地公園オニバス広場(紀の川市貴志川町)で開催。星空とピアノ、琴の音色の中、果物とお茶を味わいます。午後7時から、ペルセウス流星群観望会と音楽会。曇・雨…
  • 夜の水族館をのぞいてみよう

    昼とは違う、水槽の生き物を観察できる「夜の水族館をのぞいてみよう」が、8月18日(木)午後1時~19日(金)午後1時、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で実施。昼と夜、生き物の行動の違いを学ぶため、館内で合宿する1泊2日…
  • 子ども夏休み手芸教室無料講習会

    子ども夏休み手芸教室無料講習会「ポンポンなかよしインコ」が、8月18日(木)、22日(月)午後1時半~3時半、ホビーショップサンドウ(和歌山市駿河町)で開かれます。小さな飾り玉のポンポンで、ふわふわしたインコを作ります…
    子ども夏休み手芸教室無料講習会
  • 【全国社会人サッカー選手権大会関西予選 1回戦レポート】前大会の王者、本戦出場ならず

    7月24日(日)、アルテリーヴォ和歌山は橋本運動公園陸上競技場(橋本市)でOKFC(大阪府リーグ1部)と対戦。0-0の延長戦の末、PK負けを喫しました。 この日キャプテンマークを巻いた林慧選手をはじめ、全員が最後まで諦め…
    【全国社会人サッカー選手権大会関西予選 1回戦レポート】前大会の王者、本戦出場ならず
  • 女性の“活”シリーズ 始めませんか「菌活」

    毎月23日は乳酸菌の日。健康にも、美容にもいいことばかりといわれる乳酸菌を、積極的に体に取り入れませんか。健康増進を目指し、豊かな生活を送りましょう。 健康的な生活を目指して 体の花畑・腸内フローラを育てよう 婚活や朝…
    女性の“活”シリーズ 始めませんか「菌活」
  • 連日の猛暑のおかげで テレビ局が潤う理由とは?

    連日の猛暑のおかげで テレビ局が潤う理由とは? 夏、わが家のテレビが熱くなる。いや、本当に熱くなるのだ。なんせ6年前に買ったプラズマテレビ。見ていると本体が熱を帯びて、室温がえげつないことに。部屋に「巨大湯たんぽ」があ…
    連日の猛暑のおかげで テレビ局が潤う理由とは?
  • 和歌山キワニスクラブが海南市の幼稚園・保育所へ 絵本と本箱を寄贈

    たくさんの子どもたちに 絵本と接する機会を 代表の園児2人が絵本を受け取る様子 “子どものために”と、さまざまな活動を行っている社会奉仕団体「和歌山キワニスクラブ」が、海南市立大野幼稚園(海南市下津町)と海南市立こじか保…
    和歌山キワニスクラブが海南市の幼稚園・保育所へ 絵本と本箱を寄贈
  • 子どもと何して遊ぶ?

    子どもは自分より年上の子の様子を見て、刺激を受けて成長します。最初は与えられた玩具だったのが、自分から進んでやりたいことを見つけた第一歩が、憧れの“ままごと”。男の子も女の子も大好きで、小さな流し台でごちそうを作り始めま…
    子どもと何して遊ぶ?
  • 水ロケットコンテスト和歌山大会 水しぶきを上げて空へ!

    地域貢献活動の一環として和歌山リビング新聞社が運営する「日本宇宙少年団(YAC)和歌山分団」。6月の定期活動では、毎年恒例の「日本水ロケットコンテスト和歌山大会」を行いました。 コンテストは分団員以外も参加できるオープ…
    水ロケットコンテスト和歌山大会 水しぶきを上げて空へ!
  • 生き物を身近に感じる暮らし② 庭やベランダで楽しむ ビオトープガーデンに挑戦してみよう

    まずは手軽にできる水鉢から始めて 自宅のベランダや屋上、庭などに生きものを呼ぶ「ビオトープガーデン」。第2回目はいよいよ実践編です。 今回も教えてくれるのは、和歌山大学システム工学部の養父志乃夫(やぶしのぶ)教授。「大…
    生き物を身近に感じる暮らし② 庭やベランダで楽しむ ビオトープガーデンに挑戦してみよう

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る