2015年

  • 読み聞かせ・紙芝居・こども工作

    湯浅おもちゃ博物館(有田郡湯浅町)で8月23日(日)午後1時半から、「読み聞かせ・紙芝居」と「こども工作」が実施されます。こども工作は小学生以上対象で、竹の水鉄砲や紙粘土、ジャンボシャボン玉作りなど。定員は15人。参加…
    読み聞かせ・紙芝居・こども工作
  • みんなで歌おう! 歌声喫茶

    みんなの学校(和歌山市米屋町)で開かれている「みんなで歌おう!歌声喫茶」。8月23日(日)午後2時~4時半は、アコースティック・ユニットの天の羊をゲストに迎えて催されます。童謡、唱歌から、フォーク、ポップスなどジャンルを…
  • マエオカテツヤ とっておきのこわーい話

    暑い夏は“背中ゾクゾク体験”で涼しんでみませんか。フォルテワジマ2階展示スペース(和歌山市本町)で8月23日(日)午後4時から、「マエオカテツヤとっておきのこわーい話」が催されます。リビング和歌山の人気コーナー「こどもり…
  • 元気な和歌山ポスター入賞作品展示会

    8月23日(日)~30日(日)、和歌山電鐡貴志川線の一般車両内で「男女でつくる元気な和歌山」をテーマに募集したポスターの入賞作品展示会が催されます。昨年、和歌山県内の小中高校生から募集した作品の中から、最優秀賞4点と優秀…
  • 大人が選ぶ、私が好きな絵本展

    「大人が選ぶ、私が好きな絵本展」が8月25日(火)~30日(日)午前11時~午後6時、ぶらくり丁商店街のチャレンジショップ「マッシュ・アップ」(和歌山市本町)で開かれます。絵本ギャラリー&癒しのサロン・グレイス…
  • ドレミであそぼう! ママといっしょ

    「ドレミであそぼう!ママといっしょ」が8月28日(金)、服部楽器県庁前センター(和歌山市吹上)で催されます。午前10時から1歳児、午前11時15分から2歳児。歌ったり、踊ったり、楽器にふれたり、音とリズムで遊びます。定…
    ドレミであそぼう! ママといっしょ
  • 万葉玉手箱

    紀伊万葉ネットワーク主催の「万葉玉手箱」が、8月29日(土)午後1時~3時、和歌山大学地域連携・生涯学習センター(和歌山市西高松)で開かれます。紀伊万葉一首の紹介に続き、「万葉植物のお話」「乙巳(いつし)の変で闇に葬られ…
  • 平野佳代子クッキング

    「平野佳代子クッキング」が8月29日(土)午後1時半から、中央コミュニティセンター(和歌山市三沢町)で開かれます。メニューはインドネシア風焼き飯ナシゴレン、魚のロールから揚げ、スープの3品。また、野菜の5色の色分けと健康…
  • 親子で地曳網と神社体験!

    「親子で地曳網と神社体験!」が9月6日(日)午前10時~午後3時半に実施されます。和歌山県神社庁(和歌山市和歌浦南)に集合。大漁祈願祭や、片男波海水浴場で地曳網とバーベキュー、玉津島神社参拝などをします。対象は小学3年生…
  • 医療・介護・福祉分野で働きたい女性を応援 キャリアを描き 私の未来へ

    あなたの持つキャリアを生かして未来につながるライフワークを考えませんか。和歌山リビング新聞社は、医療や介護・福祉分野に携わる女性たちの復職を支援するプロジェクトを実施します。 専門的な知識や技能、経験を持つ 女性たちの…
    医療・介護・福祉分野で働きたい女性を応援 キャリアを描き 私の未来へ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る