2015年

  • リノベーションをキーワードに 変わり始めた中心市街地

    閉店したテナントのシャッターが目立つぶらくり丁をはじめ、空洞化が深刻な問題となっている和歌山市の中心市街地。ここにきて新たな動きが出てきました。市内外から集客施設を持ってくるこれまでの活性化策とは異なり、今あるものを活…
    リノベーションをキーワードに 変わり始めた中心市街地
  • 脳の活性化、仲間作りの場として マージャンブーム再来?!

    シニア健康麻雀大会の様子 ギャンブル性が高く、たばこの煙がモクモク、ほろ酔いで夜を徹してジャラジャラ…。これまであまり良いイメージではなかったマージャンが、“脳トレ”に最適な知的ゲームとして注目を集めています。始めません…
    脳の活性化、仲間作りの場として マージャンブーム再来?!
  • いつもちこくのおとこのこ

    うそをつくな。遅刻をするな。 ズル休みなどもってのほか… 冬の朝、ランドセルを背負った男の子が、ヨタヨタと歩いていました。大人の足なら2分とかからない校門までの道のりをうつむいて、葛藤しながら行くのです。「行きたくない…
    いつもちこくのおとこのこ
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんウサギ

    ≪材料/牛乳パック、輪ゴム≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指導員のスタッフが手作り遊びや、手遊び…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ ぴょんぴょんウサギ
  • 第62回 犬生活の巻

    登場人物 ひーくん 好奇心いっぱいの元気な小学5年生の男の子 ひーくんの母 やんちゃな息子を温かく、時には厳しく見守る強き母 漫画家:佐田 静和歌山県出身。長男(11歳)と長女(7歳)の母。実体…
    第62回 犬生活の巻
  • 木耐協の住宅耐震診断結果 約98%が耐震に問題あり

    県の補助金制度を利用して早急に補強を 昭和56年5月以前の家は特に注意 皆さんの住まいの築年数は? 建築基準法施行令の改正によって新しい耐震基準が適用されたのは昭和56年。以降、新築の建築物は震度6強の地震に耐えられる性…
  • 35年愛されてきた居酒屋が移転 広い店内と新メニューでリニューアル

    オープン以来、35年愛され続ける居酒屋「うつぼ」が、昨年暮れに前店舗から北へ20歩ほどの場所に移転。人気の焼き鳥(1本150円から)や「厚切りベーコンジャーマンポテト」(600円)はそのままに、新たに「もつ鍋」(1人前…
    35年愛されてきた居酒屋が移転 広い店内と新メニューでリニューアル
  • 大新公園前に焼き肉店オープン 翌朝6時まで2部制で営業!

    大新公園近くにオープンしている「焼肉・肉川」。営業時間が2部制で、午後6時~10時に加えて午前2時~翌朝6時の深夜営業も。夜遅くにガッツリ食べたい人のおなかも満たしてくれます。バラ(800円から)、ハラミ(900円)の…
    大新公園前に焼き肉店オープン 翌朝6時まで2部制で営業!
  • 仕事に燃える実直行政マン 家族愛もハンパじゃない!

    趣味は? スキーです。学生時代に住み込みのアルバイトをしていたときに本格的に始めました。娘も5歳になり、機会があれば一緒に行きたいと思っています 休日の過ごし方は? 猫を3匹飼っていて、一緒にまったり過ごしたり、娘と公…
    仕事に燃える実直行政マン 家族愛もハンパじゃない!
  • チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 2月6日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    今年は“ちょびヒゲ”ブームが巻き起こる!? 今までさまざまなキャラクターを演じ、スクリーンを賑わせてきたジョニー・デップ。待望の最新作では、ちょびヒゲがチャーム・ポイントの美術商として登場します。 イギリスのオックスフ…
    チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密 2月6日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る