2015年 4月

  • 和歌山市で初の小中一貫校 平成29年開校へ 校名は「伏虎小中学校」に

    和歌山市で初の小中一貫校 平成29年開校へ 校名は「伏虎小中学校」に 現在、城北小学校がある場所に新しく建てられる「伏虎小中学校」(イメージ図) 同じ校舎で学ぶ施設一体型 「4・3・2制」を採用 新年度を迎え、学校でも…
    和歌山市で初の小中一貫校 平成29年開校へ 校名は「伏虎小中学校」に
  • 今月の1冊えほん あなぐまアパート

    「あなぐま」は穴を掘るのが大好き。だからどんどん穴を広げ、森で1番大きな家に住んでいます。広い家にひとりで住んでいるあなぐまくんのところへ、お客さんが次々やって来て…。 もし大勢で住むことができたら、毎日にぎやかで楽し…
    今月の1冊えほん あなぐまアパート
  • 春野菜のフリット

    コーングリッツを使うと、カリッと歯ごたえのよいフリットができます。タケノコは若竹煮の余ったものなどをそのまま使ってもおいしい! 《材料(各4人分ぐらい)》 ●コーングリッツ30g●薄力粉80g●コーンスターチ(なければ…
    春野菜のフリット
  • 住宅の耐震改修、太陽光発電 紀州材使用の住宅に補助

    平成27年度和歌山県の住宅関連施策 住宅の耐震改修、太陽光発電 紀州材使用の住宅に補助 新年度が始まりました。平成27年度に実施される和歌山県の政策から住宅関連施策をピックアップ。今年度も「住宅耐震化促進事業」「紀州材で…
    住宅の耐震改修、太陽光発電 紀州材使用の住宅に補助
  • ヘルシーで女性に人気! 季節の野菜をお肉で巻いた創作串

    3月上旬にオープンした「紀州創作串TEPPO」。和歌山では珍しい、旬の野菜を薄くスライスしたお肉で巻いた串焼きなど創作串が自慢。レタス、きんぴらごぼう、オクラなどヘルシーな串焼きはカロリーを気にする女性にも好評。定番の…
    ヘルシーで女性に人気! 季節の野菜をお肉で巻いた創作串
  • 居心地の良さと技術力にこだわる 個室やキッズスペースも完備

    居心地の良さと確かな技術力を大切にするヘアサロン「noi」が3月上旬に登場しています。木の温もりあふれる店内は、日常を忘れてゆったりリラックスできる雰囲気。プライベートルームやカットブースから目の届く場所にキッズスペー…
    居心地の良さと技術力にこだわる 個室やキッズスペースも完備
  • 古民家をリノベーションしたカフェ 心と体にやさしい料理&スイーツ

    古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェ「ヒコタロウ」が3月29日にオープン。“心と体にやさしい”をモットーに、野菜をたっぷり使った料理やスイーツを温かみのある手作りの器などで提供。日替わりランチ(850円)は、好み…
    古民家をリノベーションしたカフェ 心と体にやさしい料理&スイーツ
  • オリエント急行にちなんだ独創的な料理 非日常空間でぜいたくなひととき

    3月19日、岩出市に誕生した「フレンチカプリス」。オリエント急行のシェフを務めた師のもとで経験を積んだオーナーが腕を振るうお店です。フランスと地元産の厳選食材を組み合わせ、オリエント急行にちなんだヨーロッパとアジア各国…
    オリエント急行にちなんだ独創的な料理 非日常空間でぜいたくなひととき
  • 子どもたちの未来を描く 都市計画に使命感

    趣味は? 特になくて、趣味になるようなことがないかいつも探しています。今は5歳と1歳半になる娘たちと遊ぶのが趣味です 休日の過ごし方は? 長女が水泳を習っているのに付き合ったり、公園や買い物に出かけたり…と、家族で一緒…
    子どもたちの未来を描く 都市計画に使命感
  • ソロモンの偽証<後篇・裁判> 4月11日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    学校内裁判の果てにある衝撃の真実 宮部みゆきが手掛けたミステリー超大作を、「八日目の蝉」などの成島出監督が映画化した2部作の後篇。 男子生徒・柏木卓也の転落死から始まり、殺人を告発する手紙や過熱する報道に混乱していく学…
    ソロモンの偽証<後篇・裁判> 4月11日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る