2015年 1月

  • 和歌山バーテンダー物語 vol.04

    ビルの階段を下り、ずっしりとしたドアを開ける。コンクリート打ちっぱなしの店であるが、どこか温かい。木目の整った木のカウンターの向こうに、バーテンダー暦15年、店を始めて11年の坂垣内さんがいる。和歌山生まれの和歌山育ち…
    和歌山バーテンダー物語 vol.04
  • テレビのごちそうを演出する 三大要素“NYT”とは!?

    テレビのごちそうを演出する 三大要素“NYT”とは!? 1月も中旬、正月太りを減らそうとダイエットに勤(いそ)しんでいる人も多いだろう。そんな方には、ちと酷な“ごちそう”が今回のテーマ。テレビ業界には、ごちそうをおいし…
    テレビのごちそうを演出する 三大要素“NYT”とは!?
  • 話題の〝キッズレストラン〟へ ママに人気上昇中

    話題の〝キッズレストラン〟へ ママに人気上昇中 テーブルとキッズスペースが隣接 子どもを見守りながらランチを満喫 広いキッズスペースと産地直送の食材を使ったバイキングが、育児中のママたちに好評の「トラットリア エジ…
    話題の〝キッズレストラン〟へ ママに人気上昇中
  • 今月の1冊えほん だいすき、でも、ゆめみてる

    「誕生日にキリンをもらったら、どうする? おばあちゃんがボクにくれたキリンは、赤ん坊でもすごく大きい。はじめはベッドで一緒に寝ていたけれど、毎日毎日大きくなって、とうとうキリンはマンションのベランダで飼うことになった。…
    今月の1冊えほん だいすき、でも、ゆめみてる
  • ママのお助けレシピ 長芋のとろとろ鍋

    ふわっとあたたかい長芋がやさしい味わい。煮込んでいると長芋が沈んでしまうので、火をとめて冷めないうちにいただきます 《材料(4人分)》 ●長芋200g●白菜1/4個●長ネギ2本●春菊1束●エノキ1袋●シメジ1パック●鶏…
    ママのお助けレシピ 長芋のとろとろ鍋
  • 家中を暖め、心が癒やされる 炎を感じる生活を始めよう

    まきストーブ、バイオエタノール暖炉に注目! 家中を暖め、心が癒やされる 炎を感じる生活を始めよう まきストーブ 寒い日が続き、ストーブやエアコン、ファンヒーターなど暖房器具がフル稼働する中、近年、まきストーブや暖炉など〝…
    家中を暖め、心が癒やされる 炎を感じる生活を始めよう
  • サントリーウイスキー専門店 気軽にマイボトルをキープ

    サントリーウイスキーを専門に扱うウイスキーボトルバー「Galaxy」が和歌山に登場。店内は女性もくつろげる雰囲気です。ボトル1本7000円から。セット料金1人3000円(氷、水など含む、時間制限なし)。軽食は600円か…
    サントリーウイスキー専門店 気軽にマイボトルをキープ
  • カスタムオーダーの靴屋さん登場 自分だけのオリジナルで長く愛用

    丸い木の板に描かれた店名“へのへのもへじ”の看板が目印。和歌山では珍しいカスタムオーダーの靴屋。サイズ、素材、デザインなど豊富な見本帳から好みのものを選んでいき、長期間愛用できるオリジナルの一足をあつらってもらえます。…
    カスタムオーダーの靴屋さん登場 自分だけのオリジナルで長く愛用
  • 娘の結婚相手に望むのは 仕事と掃除ができる男

    趣味は? バス釣りです。職場の人が近くの池で釣りをすると聞いて、子どもみたいやなぁ~と思っていたのが、いざやってみるととりこに。これまでの大物は58cm 休日の過ごし方は? 日ごろはあまり休めないので子どもと映画を見に…
    娘の結婚相手に望むのは 仕事と掃除ができる男
  • アゲイン 28年目の甲子園 1月17日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

    かなわなかった“あの夏”を超え、夢を追う父親たち 直木賞作家・重松清の感動ドラマが映画化。「風が強く吹いている」の大森寿美男監督が、夢の続きを追いかける、不器用な父親たちを表情豊かに描き出します。 仕事も私生活もさえな…
    アゲイン 28年目の甲子園 1月17日(土)ロードショー ジストシネマ和歌山 イオンシネマ和歌山

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025

交通安全キャンペーン2025 標語募集

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S