1行テーマで企画は締まる
ログラインとは?

テレビのツムジ

1行テーマで企画は締まる
ログラインとは?

 ログラインというのをご存じだろうか? ドラマなど、「誰が、なぜ、なにをして、どうなるか」と内容を簡潔にまとめたもので、「1行ドラマ」とも言われている。例えば、映画「ジョーズ」だと「ひたすらサメに襲われるも退治する話」、「千と千尋の神隠し」だと、「平凡で気弱な少女が、神々の世界で働くことで成長する話」といったところだ。つまり、ログラインとは作品の軸であり、最初から最後まで一本筋が通っているものでもある。ハリウッドでは、ここが面白くなければ、ボツになることも。

実は、このログライン、さまざまな業界でも応用できる。例えば、新店舗のコンセプト。「マグロを低価格で出すお店」「和牛100%のパテを使ったハンバーガー屋」など、他とどう差別化し、いける見込みがあるか判断ができるのだ。ちなみにだが、4月9日にスタートする僕の担当ラジオ番組でいうなら、「聴いているだけで得をする、人生の質が上がる」。で、そんな今回のここのログラインは「番宣をうまく取り入れること」。興味を持たれた方は、ABCラジオで日曜お昼に放送するのでぜひ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る