0・1・2歳は人生の基礎 愛されている信頼を“7秒抱っこ”で育もう

0・1・2歳は人生の基礎
愛されている信頼を“7秒抱っこ”で育もう

はじめまして。突然ですが、質問です。あなたはお子さんにどんな大人になってほしいですか? 勉強ができる子、運動ができる子、優しい子、いろいろな期待はありますが、お母さんなら誰でも「幸せになってほしい」というのが本音ですね。

実は、この幸せという感情は、自己肯定感と深く関係しているといわれています。自己肯定感とは、「自分はこれで良い」と信じられる気持ちのことです。自己肯定感を持った子どもは、自分の考えや行動に自信を持ち、失敗を恐れずチャレンジできます。人に助けられて物事を成し遂げる強さと、進んで人を助けられる優しさを手に入れることができるのです。

0・1・2歳児は、まさにこの自己肯定感を育むための基礎作りの時期。基礎工事をせずに頑丈な家を建てることはできません。一生のうちで体と心が一番育つこの時期に、好奇心とやる気の育ちという感性の基礎を築くことが、困難に見舞われても折れない丈夫な人格を作るのです。

そこで、この時期にもっとも効果があり、そしてとってもシンプルな方法は、毎日7秒間抱きしめること。毎日決まった時間に7秒間ぎゅっと子どもを抱きしめるだけ。この“7秒抱きしめ”で愛情ホルモンが出るといわれています。大好きなお母さんと密着してふれ合う安心感が、そのまま子どもの幸福感につながるのです。

たくさん抱っこされた赤ちゃんは、愛情深い人に育ちます。抱き癖などは気にせずに、思う存分抱っこしてあげてくださいね。

著者むらたますみ
キッズコーチングシニアトレーナー
監修竹内エリカ
幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る