高校受験“普通科”ではない選択肢も
夢に向かって選んだ専門学科

和歌山県の普通科高校在籍は66・5% 専門学科は夢を手にする近道かも!?

高校の学科は大きく分けて、大学進学などにつながる普通教育に関する教科を学習する「普通科」と、工業や商業、農業など専門教育を行う「専門学科」があり、文部科学省の「令和元年度学校基本調査」によると、全国の高校生(全日制・定時制)の約73・1%が普通科に在籍。和歌山県のその割合は66・5%とやや低めですが、それでも2人に1人以上が普通科に進学しています。

単純に普通科高校が多く、学力や校風、通学距離などによる選択肢が広いのがその要因だと思われますが、もし、偏差値だけを基準に志望校を決め、なんとなく普通科に進学しようとしているならば…。少し視野を広げてみませんか。

特定分野の専門知識・技術・資格が得られる専門学科は、もしかしたら夢を手にする近道かも。あえて普通科を選択せず、デザイン、eスポーツ、演劇、ものづくりなど夢に向かってがんばっている6人の高校生にインタビューしました。

選択して良かった
「好き」が学べる環境

Q1 なぜ、この学校に進学したの?
Q2 どんな授業があって何を学んでいる?
Q3 将来の夢と、夢の実現に向けて努力していること

 

りら創造芸術高校舞台芸術部門
2年 牧野 珀久(まきの りく)さん

A1 小中高一貫校に通っていたのですが、ダンスが好きで受験。母が校長と知り合いで、こんな学校もあるよと教えてもらって進学を決めました

A2 普通科目は必修でテストももちろんあります。芸術科目はダンスや演劇、音楽、絵画、国際交流、心理学などから選択できます

A3 振付師にもなりたいし、犯罪心理学にも興味があって…。どちらにも進めるようダンスレッスンも心理学の選択授業も楽しく受けています

 

学校自慢と自己PR 受験生へのメッセージ
授業以外に「プロジェクト活動」というのがあって、私は「ミュージカル」に所属。
ここは、未経験でもやりたいことに挑戦でき、やりたいことが見つけられる学校。
山奥にありますが、JR和歌山駅からスクールバスが出ているので、無理なく通学できます

 

学校情報 【住所】紀美野町真国宮56
【TEL】073(497)9111
【HP】https://www.lyra-art.jp/
【備考】※10月17日(土)、11月3日(祝)、12月19日(土)学校説明会開催、できれば事前に申し込みを

 

県立和歌山工業高校機械科
3年 谷口 七海(たにぐち ななみ)さん

A1 小さいときから、弟のラジコンで遊んだり、電器屋さんに行くと家電コーナーを眺めたり、機械が好きだったので工業高校に入りました

A2 一般科目の他に、工業科目の授業があります。実際に機械を使って、技能検定に沿った製品を作ったり、座学で製図を書いたりもします

A3 将来は家電製品の開発など、“ものづくり”ができる仕事がしたくて、工学部のある大学を目指しており、いろいろな資格取得にも励んでいます

 

学校自慢と自己PR 受験生へのメッセージ
昨年、県高校生ものづくりコンテスト「旋盤コンクール」で優勝、「二級技能検定」に合格。
機械科の魅力は、なんといっても実際に機械を使った実習ができるところです。
部活も盛んで、所属している機械工作部では1年次に「ロボコン」で優勝しました

 

学校情報 【住所】和歌山市西浜3-6-1
【TEL】073(444)0158
【HP】https://www.wakayama-th.wakayama-c.ed.jp/

 

市立和歌山高校デザイン表現科
3年 谷 萌衣さん(たに もえ)さん

A1 デザイン科があることを知って、卒業制作展を見に行きました。在校生の作品を見て、「自分もやってみたい」と思ったのがきっかけです

A2 毎日、一般科目の他に2時間程度デザイン系の授業があります。グラフィックデザインや素描、造形、美術史など幅広く学んでいます

A3 まだなりたい職業は具体的に決まっていませんが、学んだことを生かせるデザイン系が理想。美術大学に進学して強みを見つけたいです

 

学校自慢と自己PR 受験生へのメッセージ
市高は好きなことをとことん学べる所。入学前は不安もありましたが、入ってみるとすごく楽しい学校です。
私は美術部にも入っていて、自由な制作を楽しんでいます。
写真は、「全国・公益財団法人明るい選挙推進協会会長・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞(連名)」受賞作

 

学校情報 【住所】和歌山市六十谷45
【TEL】073(461)3690
【HP】https://www.wakayama-wky.ed.jp/ichiko/

 

高野山高校吹奏楽コース
1年 山部 明寛(やまべ あきひろ)さん

A1 両親が地元の管弦楽団に所属していて、僕も中学校で吹奏楽部に。音楽の知識に欠けていたのでしっかり学びたくて受験しました

A2 2020年度から新設された「吹奏楽コース」。普通科に属しますが、週2日、プロの指導者から音楽理論や演奏を教わっています

A3 まだ明確には決めていませんが、音楽系の何かができればいいなと思っています。弟も吹奏楽をしているので、家族で演奏もしてみたいです

 

学校自慢と自己PR 受験生へのメッセージ
自宅の最寄駅からスクールバスで通学。高野山の環境が好きで、毎朝、学校に行くのが楽しみ。
吹奏楽コースでは、興味がある楽器を演奏させてくれるので、僕はトランペットとドラムを練習中。
今は3人しかいないので、新入生を迎えてにぎやかに演奏したいです

 

学校情報 【住所】高野町高野山212
【TEL】0736(56)2204
【HP】https://www.koyasan-h.ed.jp/
【備考】※11月28日(土)体験入学実施、申し込みは前日まで

 

きのくに国際高等専修学校
2年 橋本 理沙(はしもと りさ)さん

A1 小学生のときから親元を離れて、福井県の「かつやま子どもの村小・中学校」で学び、高校でも同じ方針で学びたくて、系列のこちらへ

A2 社会系選択授業が多く、国際問題や社会問題について調べ、話し合い、校外学習にも行きます。縦割りでみんなで学び合うのも特徴

A3 難民問題に関心があり、支援に携わる職に就きたいです。大学進学も考えつつ、実際に難民の方に会ったりしながら、知識を深めています

 

学校自慢と自己PR 受験生へのメッセージ
先生も生徒もニックネームで呼び合い、何でも話し合って決めます。
一方的に教わる教育ではなく、自分で考えて調べて意見を交わして、調べものが重なると大変だけど、興味のあることを選んでいるので苦になりません。
全国から生徒が集まっていて、寮生活も楽しいです

 

学校情報 【住所】橋本市彦谷51
【TEL】0736(33)3370
【HP】http://www.kinokuni.ac.jp/nc_kousen/html/
【備考】※11月3日(祝)オープンキャンパス開催、申し込みは10月22日(木)まで

 

県立和歌山高校総合学科
1年 北 恭吾(きた きょうご)さん

パソコン部部員 (左から)竹下孔志朗(こうしろう)さん、 松阪流斗(りゅうと)さん、北さん、 成田拓真(たくま)さん

A1 授業の選択肢の幅が広くて、興味のあることや好きなこと、自分のやりたいことができると思ったからです

A2 2年次から情報、保育、教養、芸術、ビジネスの5つの「系列」に分かれ、自分の興味・関心に基づいて授業を選択するという特色があります

A3 将来は看護師を目指していますが、今は目の前の授業や試験、部活に一生懸命取り組んでいるところです

 

学校自慢と自己PR 受験生へのメッセージ
和歌山高校は、生徒の個性を受け入れてくれるところ。
他校に比べて情報系に強いのも特徴で、所属するパソコン部では「eスポーツ」に取り組んでいます。
11月に開催される「第3回全国高校eスポーツ選手権」の予選大会にチームで出場予定です

 

学校情報 【住所】和歌山市新庄188
【TEL】073(477)3933
【HP】https://www.wakayama-h.wakayama-c.ed.jp//
【備考】※12月5日(土)、1月16日(土)学校・学科説明会開催

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る