進学&進級準備
慎重派の子どものための
心構えと対策
- 2023/2/16
- 子育て・教育
- "伝わる"ママの話し方
少しずつ暖かい日が増えてきて、春からの新生活に期待も高まるころですね。一方で、小学校入学を控え、未知の世界に足を踏み入れることが不安だという子どももいるでしょう。事前に先行きのことを想像して不安になるのは、先のことを見通せる予測能力がたけている証拠。その長所を利用して、あらかじめ心配事への対処法を何通りか考えておくことで、不安を減らすことができるのです。
石橋を叩いて渡る慎重派には、安全確認が必須です。その方法とはスバリ、“イメージトレーニング”です。新生活を擬似体験してみて、イメージを膨らませてあげてください。
学校生活が不安なら、小学校に関する本を読んだり、お兄さんやお姉さんに話を聞いてみたりするのもいいでしょう。登校や道のりが不安なら、実際に自宅から小学校まで歩いてみましょう。取り組みやすいものから実践してみてください。そして、何が不安かを一緒に確認しましょう。リアルな想像がイメージトレーニングとなり、慎重派の子どもの気持ちを軽くします。
慎重派の子どもを持つと、親はついつい「しっかりしてほしい」「元気付けたい」という気持ちが先にたち「心配しないで!」「みんなできてるよ」といった励ましの言葉をかけがちです。でも、どんな言葉よりも本人が安心するのは、実際に安心できる材料を集めて知っておくこと。擬似体験とイメージトレーニングで、家庭で何度も一緒に安全確認をしてあげてくださいね。
著者 | むらたますみ キッズコーチングマネジャー |
---|---|
監修 | 竹内エリカ 幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長 |
HP | https://momsknack.com/ |
関連キーワード