近畿エリアで初
和歌山港にMSCベリッシマが入港
和歌山市が「おもてなしイベント」で乗船者を歓迎

MSCベリッシマ

 6月11日、日本を発着する大型クルーズ客船「MSCベリッシマ」が、和歌山下津港(和歌山市西浜)に寄港しました。ベリッシマの入港は、近畿エリアで初めて。同日、和歌山市(=和歌山市クルーズ客船受入協議会)は、「クルーズ客船 おもてなしイベント」を開催し、約3000人の乗船者を歓迎しました。

ベリッシマは、マルタ船籍のクルーズ客船。全長315㍍、総重量17万1598トン、7000人以上が乗船可能です。今回は、横浜港を発着地に、九州、沖縄、韓国などを巡るクルーズで、和歌山港に寄港しました。
午前9時の入港に合わせ、「和歌山フラメンコ協会」は華やかなダンス、「和歌山市消防音楽隊」はアップテンポな演奏で“お出迎えパフォーマンス”を披露。乗船者たちは下船後、岸壁に特設された出店ブースで梅干しやミカン、漆器などの県産品を購入したり、白浜や高野山を巡ったり、和歌山観光を楽しみました。

午前11時以降は、岸壁が一般開放され、世界有数の巨大客船を一目見ようと、多くの一般客が来場。客船を記念撮影する人や、買い物を楽しむ人でにぎわいました。午後4時には、「和歌山児童合唱団」の歌声とともに、来場者たちで盛大にベリッシマを見送りました。

8月以降もクルーズ船が寄港予定

大型クルーズ客船の寄港は今後も続き、8月16日(水)に日本生まれの大型客船「ダイヤモンド・プリンセス」、10月7日(土)、16日(月)、11月12日(日)に再び「MSCベリッシマ」が入港予定。おもてなしイベントも各日開催される予定です。イベントの詳細は、和歌山市ホームページでチェックを。

和歌山市ホームページhttp://www.city.wakayama.wakayama.jp/

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S