訪れたら絶対手に入れたい
個性派ミュージアムグッズ
- 2022/7/14
- フロント特集
個性的なアイテムがそろうミュージアムグッズが今、注目されています。今回、県内7施設のグッズをクローズアップ。夏の展覧会と自由研究に役立つ情報も紹介します!
歴史に思いをはせて
手鏡と双六(すごろく)
和歌山県立博物館
歴史好きにはたまらない。「川中島合戦図屛風」の名場面を集めた「双六」は、絵画を見ながら遊べて一石二鳥。紀伊藩のお抱え絵師・岩井泉流作「文王・麒麟・鳳凰図」の手鏡は、化粧ポーチにしのばせて。どちらも同館所蔵作品です。
企画展はこちら
夏休み子ども向け企画展「地名のなぞ!?」
期間 | 7月16日(土)〜8月21日(日) |
---|---|
入館料 | 大人280円、大学生170円、高校生以下や65歳以上など無料 |
けんぱく・こどもゼミ「あつまれ! ミライの学芸員」
和歌山の歴史や文化財について学びます
日程 | 8月3日(水)~7日(日) 自由研究コース(地名を調べる)午前10時半~11時半 学芸員コース(文化財に触る)午後2時~3時 |
---|---|
対象 | 小学5・6年生と中学生 定員:各10人(先着順) 7月16日(土)午前9時半から電話で申し込み開始 |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ
電話 | 073(436)8670 |
---|---|
住所 | 和歌山市吹上1-4-14 |
営業時間 | 午前9時半~午後5時(入館4時半) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
ホームページ | https://hakubutu.wakayama.jp/ |
日常使いにアートをプラス
タオルハンカチとキーリング
和歌山県立近代美術館
まとめ買いをする人が続出。ラメの刺しゅうを施したり、縁取りのデザインにこだわったり、ひびのこづえのタオルハンカチは、パンダやアザラシなど全15種。同館が所蔵する草間彌生の作品「靴」や「果物」がモチーフのキーリングはギフトにおすすめです。
企画展はこちら
企画展 なつやすみの美術館12
妻木良三「はじまりの風景」
期間 | 9月4日(日)まで |
---|---|
観覧料 | 大人520円、大学生300円高校生以下や65歳以上など無料 |
こども美術館部「さいしょのさいしょ」
学芸員と一緒に作品を観賞します
日程 | :7月23日(土)、24日(日)各日午前11時~12時 |
---|---|
対象 | 小学生 |
定員 | 各6人(先着順)、同館ホームページから事前予約 |
参加費 | 無料(保護者は要観覧料) |
お問い合わせ
電話 | 073(436)8690 |
---|---|
住所 | 和歌山市吹上1-4-14 |
営業時間 | 午前9時半~午後5時(入館4時半) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
ホームページ | https://www.momaw.jp/ |
感性・想像力を働かせて
ハニワとまが玉づくり
和歌山県立紀伊風土記の丘
おうちで楽しめるハニワとまが玉作りのキット。ハニワは乾燥後、同館に持って行くと無料で焼き上げてくれます。どちらも作り方は同館公式ユーチューブサイトをチェック。家族みんなで古代のものづくり体験を楽しみましょう!
企画展はこちら
夏期企画展 くだものの民具
―うめ・かき・みかんの農業遺産―
期間 | 7月16日(土)〜9月4日(日) |
---|---|
入館料 | 大人190円、大学生90円、高校生以下や65歳以上など無料 |
夏休みものづくり体験
同館スタッフの指導でハニワとまが玉を作ります
各日午前10時からと午後1時半からの2回 対象:小学生以上
定員:各回40人(先着順)、7月15日(金)午後1時から電話で予約開始
・ハニワづくり
日程 | 7月30日(土)、31日(日) |
---|---|
材料費 | 350円(入館料必要) |
・まが玉づくり
電話 | 8月6日(土)、7日(日) |
---|---|
材料費 | 300円(入館料必要) |
お問い合わせ
電話 | 073(471)6123 |
---|---|
住所 | 和歌山市岩橋1411 |
営業時間 | 午前9時~午後4時半(入館4時、移築民家4時15分) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
ホームページ | https://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/ |
何が当たるか分からない
化石の複製や缶バッジ
和歌山県立自然博物館
同館人気のカプセルトイ。展示している生き物や標本をイラスト化した缶バッジの他、県内で見つかった「スピノサウルス」「モササウルス」「メガロドン」の歯化石レプリカのマグネットも。何が出てくるのか分からないからこそおもしろい!
特別展はこちら
特別展 海水と淡水の交わるところ
~汽水にくらす魚たち~
期間 | 7月16日(土)〜9月4日(日) |
---|---|
入館料 | 大人480円、高校生以下や65歳以上など無料 |
お問い合わせ
電話 | 073(483)1777 |
---|---|
住所 | 海南市船尾370-1 |
営業時間 | 午前9時半~午後5時(入館4時半) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
ホームページ | https://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/ |
親しみを感じる馬冑と銅鐸
紙工作とマグネット
和歌山市立博物館
実測図をもとに同館の学芸員が企画・制作したというペーパークラフトは、大谷古墳(和歌山市)から出土した鉄製の馬冑と、太田・黒田遺跡(同市)で発見された銅鐸の2種。立体のマグネットもおすすめです。また、夏休み期間中は馬冑の実物の展示もあり。
企画展はこちら
企画展 有吉佐和子と和歌山
期間 | 8月14日(日)まで |
---|---|
入館料 | 大人100円、高校生以下など無料 |
こども歴史学習相談会
和歌山の歴史に関する疑問・質問に答えてくれます
日程 | 8月3日(水)~6日(土)午後1時~4時 |
---|---|
対象 | 小・中学生 参加費:無料(保護者は要入館料) |
お問い合わせ
電話 | 073(423)0003 |
---|---|
住所 | 和歌山市湊本町3-2 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館4時半) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
ホームページ | http://www.wakayama-city-museum.jp/ |
南方マンダラをデザイン
Tシャツやバッグなど
南方熊楠記念館
100%コットンで肌触りの良いTシャツ(白・黒・黄)と、マチ付きで買い物やおけいこ事にもぴったりのオリジナルトートバッグ。真言宗のマンダラをヒントに、熊楠が自身の思想を表現した絵図「南方マンダラ」のプリントが目を引きます。
特別展はこちら
特別展 古写真でたどる 白浜・番所山の風景
期間 | 7月30日(土)〜10月9日(日) |
---|---|
入館料 | 高校生以上600円、小・中学生300円、幼児無料 |
昆虫観察会
番所山公園内に生息する昆虫などの生態系を学習
日程 | 8月21日(日)午前9時半~12時 |
---|---|
定員 | 30人(先着順)、電話で申し込み |
参加費 | 入館料必要 |
お問い合わせ
電話 | 0739(42)2872 |
---|---|
住所 | 西牟婁郡白浜町3601-1 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館4時半) |
定休日 | 木曜(7月20日~8月31日無休) |
ホームページ | http://www.minakatakumagusu-kinenkan.jp/ |
思わずクスッと笑う
キーホルダーとペンホルダー
すさみ町立エビとカニの水族館
エビとカニにまつわるグッズがたくさん。中でも注目はエビとカニのペンホルダーで、ダブルベリーやマリンブルーなど7色展開。アクリルキーホルダーは思わずクスッと笑ってしまう一言が。手書きのイラストも含め、スタッフのセンスが光ります。
企画展はこちら
企画展 皆そろって愛され展
〜生物界の人気者・嫌われ者〜
期間 | 7月20日(水)〜9月11日(日) |
---|---|
入館料 | 高校生以上800円、小・中学生500円、 3歳以上300円、2歳以下無料 |
タッチングプール
タカアシガニやアメリカカブトガニ、イヌザメなどに触れることができます
日程 | 常時開催 |
---|---|
参加費 | 入館料必要 |
お問い合わせ
電話 | 0739(58)8007 |
---|---|
住所 | 西牟婁郡すさみ町江住808-1 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館4時20分) |
定休日 | 無休 |
ホームページ | https://ebikani-aquarium.com/ |