自信になった全社 悔しさ残る地決 大北啓介選手

平成3年生まれ、大阪府出身。近畿大学附属和歌山高校、近畿大学卒。平成25年アルテリーヴォに加入

平成3年生まれ、大阪府出身。近畿大学附属和歌山高校、近畿大学卒。平成25年アルテリーヴォに加入

Jリーグ入りを目指している地元サッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。JFL(日本フットボールリーグ)昇格をかけて戦った「全国地域サッカーリーグ決勝大会(地決)」は、1次ラウンドで敗退し、“目標達成”は来年に持ち越しに。大北啓介選手に試合を振り返ってもらいました。

―初めての“地決”を戦ってみてどうでしたか。
相手の方が実力が上かといえば、そうではなかったが、初戦で負けてしまったのが良くなかった。仕事やケガなどでメンバーがそろわない中での練習が多く、調整不足もあって、2試合、3試合と試合を重ねるほど難しい面がありました

―“地決”の前哨戦、「全国社会人サッカー選手権大会(全社)」では優勝しました。
他リーグの強豪チームと試合をして、十分に自分たちはやっていけるんだと自信になりました。結束力が強まり結果を残せて良かったです

―今シーズン最後の試合「KSLカップ」に向けて一言お願いします。
今のメンバーで戦える最後の試合。“地決”で負ったケガをしっかり治して、試合に出れるようにしたいです

―サッカー選手を目指す子どもにメッセージを。
僕らの子どものころより技術力が高い子が多いですが、トップ選手になるには技術だけでなくメンタル、モチベーションが重要です。一日一日しっかりがんばって

※次回は12月19日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る