紀の国わかやま文化祭 未来へつなぐ人 vol.03
腹の底から響かせる民衆の唄「民謡」
復活、6年ぶりに国文祭で披露

「当日、全国に伝わる民謡が披露されます」と話す藤原さん

独特の節回し、腹の底から響かせる声―。民衆の唄ともいわれる「民謡」は、労働や祭り、祝いの様子などを口ずさみ、音や踊りにのせて伝承されてきました。唄からは当時の人の姿や生活の情景が目に浮かび、時に大声で笑い、時にホロリと涙することも。

和歌山県民謡連合会の藤原梨江さん(写真)は、「日本全国の土地に根付いた民謡があり、各地で開かれる大会などを通じてうたい、伝えています。私たちは“有田みかん摘み唄”をうたいながら、ミカンを配るといったパフォーマンスで地元自慢をすることもあります」と満面の笑顔。持ち前の明るさとガッツで、唄、はやし、三味線、太鼓、鼓、踊りをこなし、師匠でもある母・眞千子さんの背を追います。

県内には約600曲の民謡があるとされ、そのうち100曲余りがうたい継がれています。聞きなじみのある「串本節」や「紀州おどり ぶんだら節」もその一つ。しかし、音源として残された曲はそう多くありません。そこで同会は2005(平成17)年から16(同28)年にかけ、CD「紀州民謡」を制作。61曲を楽譜にしてうたい、収めました。

国文祭で「民謡・民舞の祭典」が開かれるのは6年ぶり。藤原さんは「民謡を知り、聞いてもらいたいです。そのためには、待っているだけではなく、自分たちから動かなければ」と話します。

同会は現在7団体でつくられ、幼児から90代約320人が在籍。1981(昭和56)年の結成から丸40年、後継者が育っています。

「民謡・民舞の祭典」

【日時】11月7日(日)午前10時~午後4時
【場所】粉河ふるさとセンター大ホール(紀の川市粉河) 【料金】無料
【お問い合わせ先】073(477)3502
和歌山県民謡連合会事務局
※詳細は、「紀の国わかやま文化祭2021(https://kinokuni-bunkasai2021.jp/event/a056/)」のHPから確認を

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る