“経験がものをいう”競技 常に学びで面白い 馬術 平原 枝里香 選手

平原枝里香選手(29歳、グリーンオアシス所属)、モカ 第64回全日本障害馬術大会2012 中障害飛越競技A8位 長崎国体 成年女子 トップスコア8位 東京国体 成年女子 トップスコア3位

平原枝里香選手(29歳、グリーンオアシス所属)、モカ
第64回全日本障害馬術大会2012 中障害飛越競技A8位
長崎国体 成年女子 トップスコア8位
東京国体 成年女子 トップスコア3位

競技会場は、兵庫県三木市
三木ホースランドパーク

馬術競技は、馬に乗って運動の正確さ、活発さ、美しさなどを目指すスポーツ。何といっても“人馬一体”の妙技が見どころ。今回取材した平原枝里香選手(グリーンオアシス所属)は、パートナーのモカと一緒に、トップスコアと標準障害飛越(ひえつ)競技に出場する予定です(下記参照)。

平原選手が馬術競技を始めたきっかけは、両親の影響だとか。「父が黒潮国体に選手として出場していました。おむつをはいているときから馬と触れ合う環境があり、競技として馬術を始めたのは小学3年生から」

選手が馬の能力を最大限に引き出し、馬も選手の要求に応えようとする信頼関係が不可欠。調教するときは「人間がリーダーということを教え、常にリスペクトさせます。上下関係をはっきりとさせることが大切です」と平原選手。

選手の年齢層が幅広く、何十年と挑戦できる馬術競技。「経験がものいう競技です。いつも同じ馬に乗って競技するわけではないので、馬が変われば別の技術が必要になります。終わりがなく、常に勉強することがあって面白いです」
20150418girl03
平原選手は、少年の部のコーチも務めます。馬の調整に、自身の練習、そして指導と、多忙ですが、「和歌山県出身の選手は私だけなので、県代表として優勝を目指して頑張ります」と、意気込みを語ってくれました。

馬術競技は、兵庫県三木市の「三木ホースランドパーク」で行われます。平原選手は、「競技会場では、タイムが電光掲示板に表示されるし、実況もアナウンスされるので、初めて見る人でも楽しんでもらえるはずです。ぜひ応援に来てください」と呼びかけます。

■トップスコア

難度に応じて点数が付けられた障害物を、規定時間内に選手自身が選んだコースで飛越する点取り競技

■標準障害飛越競技

障害物が設置されたコースを、乗馬して通過する技術を競う競技

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る