第4回 天才!こどもりあん

20150124kids01

漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。

問 「沖縄に“ひゃん”という生き物がいます。どんな生き物でしょう?想像して絵を描きなさい」

すばらし〜い発想で賞

りょうや(小4) わーーーーーーっ、でたーーーーーーっ、ひゃんだーーーーー!!

りょうや(小4)
わーーーーーーっ、でたーーーーーーっ、ひゃんだーーーーー!!

 

りくと(小4) あ~、イラストの下に「I LOVE HYAN」のロゴをいれてTシャツにプリントしたい。おっしゃれ~!

りくと(小4)
あ~、イラストの下に「I LOVE HYAN」のロゴをいれてTシャツにプリントしたい。おっしゃれ~!

 

悠(小4) そうか、ひゃんは人間に化けられるのか…。ひょっとしてとなりのあいつは「ひゃん」かも?

悠(小4)
そうか、ひゃんは人間に化けられるのか…。ひょっとしてとなりのあいつは「ひゃん」かも?

 

うるる(小4) なんとなくヨーロピアン。こんな「ひゃん」なら一緒に踊っちゃうよね

うるる(小4)
なんとなくヨーロピアン。こんな「ひゃん」なら一緒に踊っちゃうよね

 

次回のお題

20150124kids07

問 太宰治(だざいおさむ)の小説「走れ! ○○」。
○○に自由に文字を入れて、タイトルを考えなさい

小学生の解答募集中

対象は小学1年生〜6年生。キリトリしたものをハガキの裏に貼るか封書で応募を。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、下記へ。2月10日(火)必着

ご応募

郵便番号640-8557(住所不要)
宛先和歌山リビング新聞社 「天才! こどもりあん」係
入賞した人には、リビング特別賞状を贈ります
次回は2月21日号

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る