第3回 天才!こどもりあん

20141213-kids02

漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。

問 「写真の人物はアインシュタインですが、何をして有名になったのでしょう? 間違えて答えなさい」

すばらし〜い発想で賞

テヘペロ!

ゆう(小4)
そうか、おならの元祖はこの人だったのか。やっぱりちょっと恥ずかしくて、テヘペロ!

 

まさひろ

まさひろ(小4)
本当に強い人はそうは見えないものだよね。お年寄りだからってナメたらいかんぜよ

 

わか(小4)

わか(小4)
空中3回転半…余裕の舌出し着地!!

 

きょうな(小4)

きょうな(小4)
また、どえらいもん発明したなぁ。地球人も宇宙人も、これから彼をパパと呼ぼう

 

次回のお題

次回

問 「沖縄に“ひゃん”という生き物がいます。どんな生き物でしょう?想像して絵を描きなさい。(別紙に描く)」

小学生の解答募集中

対象は小学1年生〜6年生。お題に沿った絵を、ハガキに描くか別紙に描いて封書で応募を。
〒住所、氏名(ふりがな)、学年、電話番号を明記し、下記へ。1月7日(水)必着

ご応募

郵便番号640-8557(住所不要)
宛先和歌山リビング新聞社 「天才! こどもりあん」係
入賞した人には、リビング特別賞状を贈ります
次回は1月24日号

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  2. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  3. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  4. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  5. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  2. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  3. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  4. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  5. 2025/3/20

    2025年3月22日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る