発酵食スペシャリストの腸活LIFE Vol.4
「しょうゆ麹ドレッシング 長イモとキュウリの しょうゆ麹梅肉和え」

日本生まれのスーパーフード・発酵食品から、“微生物の力”を取り入れませんか。腸内環境を整え、健康的な心と体に。毎日の食事に簡単にプラスできる、“腸活”レシピを紹介します。

【材料】

しょうゆ麹ドレッシング

  • しょうゆ麹…大1と1/2
  • りんご酢…大1
  • 砂糖…小1
  • いりごま(白)…大1/2
  • ごま油…大1/2

長イモとキュウリのしょうゆ麹梅肉和え

  • 長イモ…10cm
  • キュウリ…1本
  • しょうゆ麹…大1と1/2
  • 梅肉(はちみつ漬け)…1粒分
  • 青じそ…4枚

【作り方】
しょうゆ麹ドレッシング
すべての材料をしっかり混ぜ合わせる
長イモとキュウリのしょうゆ麹梅肉和え
①長イモとキュウリを、5cmの長さの千切りにする。キュウリは塩をひとつまみふり、塩もみする
②ボウルに長イモ、洗って水気をしぼったキュウリ、しょうゆ麹、梅肉を入れてしっかり混ぜ合わせる。器に盛りつけ、千切りした青じそを散らして完成

料理にコクやうま味を加えてくれる発酵調味料「しょうゆ麹」。麹菌が腸内環境を整え、含まれているビタミンBが疲労回復を助けます。新陳代謝や美肌を目指す人にもぴったりです。

【講座案内】
★旬菜と発酵ごはんのお料理教室
9/8日(火)、10(木)、18(金)
★手作りアイスクリーム教室
8/26(水) 甘酒アイスも作ります
★家庭料理入門コース
9/19(土)からスタート
詳細はホームページ(https://peraichi.com/landing_pages/view/natuvegelife)へ。

発酵食スペシャリスト 阪口理紗さん
≪プロフィル≫野菜ソムリエプロ、発酵食スペシャリスト。野菜ソムリエ協会認定料理教室キッチンサロン「ナチュベジライフ」主宰。料理教室や離乳食講座など各種開催中

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る