治療の最前線! 専門医に聞くvol.22
糖尿病は早期診断で早期治療
新しい薬で自分に合う治療を継続

 糖尿病は、インスリンの働きが悪くなって血糖値が高くなる病気。全身の血管が傷つき、足先がしびれる神経障害や、失明のおそれがある網膜症、進行すると透析が必要になる腎症などの合併症を起こします。太い血管の流れが悪くなると、足えそや心筋梗塞、脳梗塞も起こしやすく、がん・認知症になりやすい、骨折しやすいなど、さまざまな悪影響を与えます。

治療には、食事療法・運動療法・薬物療法があります。食べ過ぎず、栄養バランスの良い食事を規則正しく取ること、ややきついと感じる運動を食後1~2時間以内に15~30分間、これを1日に2回、週に3回以上行うこと。それでも改善されない場合は薬を使います。糖尿病の薬は年々進歩し、種類も増えました。そのうち、今注目されている2つを紹介します。

一つは「GLP1受容体作動薬」。血糖値を下げる力が優れ、以前は毎日注射が必要でしたが、週に1回の注射で済むようになりました。注射が苦手な人には飲み薬(毎日)もあります。もう一つは「SGLT2阻害薬(飲み薬)」で、血糖値を下げるだけでなく、心臓や腎臓を守る効果があることが分かってきました。糖尿病は血管にダメージを与えるので心臓や腎臓の病気が併存することが多く、よりメリットの高い薬となっています。また、この2つの薬には体重を減らす作用もあります。

ただし、インスリン分泌が極度に少ないと、こうした薬は使えず、インスリン投与が欠かせなくなります。そうなる前に、糖尿病が気になる人は早期に診断を受け、治療を進めることが大切です。
(済生会和歌山病院糖尿病代謝内科・太地真衣美)

 太地真衣美医師

太地真衣美医師

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る