毎日生き生き健康通信vol.9
秋にも注意したい“花粉症”
身近なイネや草花にも注意して
- 2020/9/17
- みんなの健康
- 内科の先生に聞きました!(毎日生き生き健康通信)
花粉症といえば、春先のスギやヒノキを思い浮かべますが、実は夏や秋にも花粉症はあります。
昨年のことを思い出してみてください。ちょうど同じような時期に鼻がモゾモゾしたり、喉がイガイガしたりしませんでしたか? スギ・ヒノキのシーズンではなくても、毎年同じ時期に花粉症のような症状が出る…。そんなときは、それぞれの季節の花粉症かもしれません。例えば、今の時期ならイネ科の「オオアワガエリ」や「カモガヤ」、秋は「ブタクサ」「ヨモギ」「カナムグラ」が代表的。どれも身近な場所で自生する雑草や草花です(下記参照)。イネ科に反応する人なら、稲刈りのシーズンに不調が見られる場合もあります。
秋の花粉症の症状は、目のかゆみや鼻水などの一般的なものに加えて、喉がかゆくなって、咳(せき)が多くなることもあります。ただし、今年はマスクを着用していることが多いので、一般的な症状が出ずに、例えば皮膚トラブルなど、普段とは違うアレルギー症状が見られるケースも考えられます。心当たりがある人は、アレルギー検査をしてみることをおすすめします。検査の結果、季節性の花粉症だと分かれば、早めの対症療法ができます。また、来年からは、症状が出るまでに治療を始める「初期療法」を取り入れることもできます。一度、内科やアレルギー科などで相談してみましょう。
また、花粉症患者が、特定の野菜や果物を生で食べたときに、唇や口、喉などにイガイガ感やかゆみ・腫れなどアレルギー症状を引き起こす事例が報告されています。例えば、イネ科の花粉症患者ならメロンやスイカ、トマト、オレンジなど。軽い症状なら構いませんが、まれにアナフィラキシーショックといった重篤な場合もあるので注意してください。
(辻本直貴)
夏と秋の花粉~草花編~
4月~11月
オオアワガエリ、カモガヤ (イネ科)
7月~11月
ブタクサ(キク科)▶
オオブタクサ(キク科)
ヨモギ(キク科)▶
8月~11月
カナムグラ(アサ科)
店舗名 | 和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科 |
---|---|
電話番号 | 073-476-5676 |
Webサイト | https://wakayama-naika.com/ |
住所 | 〒640-8341 和歌山市黒田95-5 |
診療時間 | (月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00 ※水曜日・土曜日9:00-13:00 |
関連キーワード