東日本大震災から5年 教訓を胸に、今一度防災意識を

2月15日(月)から日赤和歌山医療センターで催し

公開講座、体験講座、常設展示など

東日本大震災から5年 教訓を胸に、今一度防災意識を

平成23年3月11日、東日本大震災が発生し、世界中を揺るがしました。あれから5年、大災害から学んだ教訓は生かされているのでしょうか。

東日本大震災の発生当日から職員を派遣して、医療救護、復興支援にあたった日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山市小松原通)が2月15日(月)〜3月11日(金)、「東日本大震災から5年あのときの救護とつなぐ思い」と題した、防災意識を高める催しを行います(入場無料)。

公開講座では、同センター医療社会事業部長・中大輔さんが、「南海トラフ地震に対する当センターの役割」について講演する他、被災地に派遣された看護師、薬剤師らが、救護所での生活、家庭でできる災害対策などについても話します。

「災害が起こった時のとっさの手当て」「避難所で役立つ知識」「心肺蘇生(AEDの使用法)」といった体験講座、東日本大震災活動記録の展示なども実施されます(左記参照)。

また、同センターには医療関係の専門書が充実した患者図書室があり、災害関連図書コーナーで、東日本大震災、阪神・淡路大震災など赤十字の災害救護に関連した図書、防災関係の書籍が一堂に展示されます。

近い将来起こるとされている東南海・南海地震に備えるためにも、この機会に今一度、防災について考えましょう。

問い合わせ 日赤和歌山医療センター社会課
電話 073(422)4171

主な催し

◆【公開講座】本館12階多目的ホール
南海トラフ地震に対する当センターの役割(申し込み不要・先着250人)

2月15日(月)、3月9日(水)午後2時半から

◆【常設展示】西館1階廊下
発生当日から救護に向かった職員106人、189日間の活動記録

2月15日(月)~3月11日(金)

◆【体験講座】玄関ホール
災害が起こった時のとっさの手当て

2月15日(月)午前10時~11時、2月29日(月)午後2時~3時

避難所で役立つ知識
2月22日(月)、3月7日(月)午後2時~3時

心肺蘇生(AEDの使用法)
2月19日(金)、3月4日(金)午後2時~3時

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る