季節の野菜をぬか漬けにして、よりおいしく、より楽しく生活に取り入れませんか。主婦であり、管理栄養士の資格も持つ山浦さんが、四季折々、さまざまな野菜のぬか漬けにチャレンジします。
夏の野菜
アスパラ/パプリカ/枝豆/オクラ/新ショウガ
※アスパラ、枝豆はさっとゆでてから漬ける
アスパラは、少し苦味が出るので浅漬けがおすすめ。ショウガは、あっさりとまろやかな辛味に。枝豆はサヤから取り出した方が味がよく染みます。パプリカはみずみずしくて、味も見た目も文句なし!細かく刻んで、サラダに混ぜるとドレッシング代わりにもなりそう。オクラはシャキシャキとした食感が楽しめます。
![]() |
![]() 山浦理恵さん |
「ぬか漬けで一品料理」
スイートコーンのバター炒め
![[材料]スイートコーン/ソーセージ/ホウレン草/バター適量※スイートコーンとホウレン草はさっとゆでる](http://www.living-web.net/pg/wp-content/uploads/2016/06/20160611sub04.png)
[材料]スイートコーン/ソーセージ/ホウレン草/バター適量※スイートコーンとホウレン草はさっとゆでる

①食べやすい大きさに切ったホウレン草をキッチンペーパーに包み、バターはお茶のパックなどに入れる②等分に切ったスイートコーン、ウインナー、①をぬか漬けに(1日、スイートコーン、ホウレン草は2日)③温めたフライパンにバターを入れ、食材を炒める④全体に火が通ったら完成
memo
●ソーセージはサラミのような濃い味になるので、小さく切った方が◎
●バターはぬか漬けにしても味にあまり違いがない
試食した感想 | ぬか漬けの味で、塩・こしょうなどの調味料を一切使わなくても、おいしく仕上がりました。スイートコーンの甘みも少し増した気が。ぜひ試してみて。 |
---|
関連キーワード