日本テレビの番組から 男が学ぶべきモノとは!?

ツムジ

日本テレビの番組から
男が学ぶべきモノとは!?

10回目となるこのコラム。だから、と言うわけではないが、10チャンネル・読売テレビのキー局である日本テレビの高視聴率の謎に迫りたい。

昨年の年間視聴率で1位となった日本テレビ。その好調な理由として、一つにダイナミックな企画力が挙げられる。例えば、日曜の「鉄腕DASH」「イッテQ 」などは良い例だ。無人島を開拓しよう!やエベレストに登ろう!と豪快な企画を打ちたて、そこにTOKIOや芸人のタレント力が相乗効果となり、多くの視聴者をひきつけている。もう一つ、情報番組のスタジオも注目したい。「ZIP」「スッキリ」「ZERO」を通して見ると、色鮮やかで白色を上手く使っているように思う。主婦層にとって重要な清潔感がある印象。さらに、どの番組も我慢強く続け、視聴習慣をつけていることも大きな要素としてある。その影響は準キー局・読売テレビにも及び、軒並み番組は好調だ。豪快で、清潔感にあふれ、我慢強い。なんだかモテる男性の要素がすべて詰まっているような気もするが…それが女性視聴者の心をつかむのかもしれない。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「関西情報ネットten!」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

※次回は3月14日号に掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

S