日本とトルコの絆を描く「海難1890」いよいよ公開
- 2015/10/29
- フロント特集
和歌山県串本町沖で起きた「エルトゥールル号海難事故」を題材にした日本・トルコ合作映画が12月5日(土)、ついに全国で公開されます。公開に先駆け、この映画の試写会にリビング読者90組180人限定で招待します。
日本・トルコ友好125周年記念
超大作、日本公開
125年の時を経て明かされる、トルコと日本の絆を描いた映画が、12月5日(土)に公開。メガホンを取ったのは、「利休にたずねよ」で一躍注目を集めた田中光敏。「臨場」シリーズの内野聖陽、「許されざる者」の忽那(くつな)汐里ら豪華キャストが出演します。
1890年9月、和歌山県紀伊大島樫野。オスマン帝国の軍艦・エルトゥールル号が嵐に見舞われ座礁し、乗組員約600人が海に投げ出されるという事故が発生。地元の医師・田村やその助手・ハルをはじめとした村民たちは総出で救出活動に当たります。ハルの懸命な救護の末に息を吹き返した海軍機関大尉のムスタファは、村人たちの姿を見て、温かな日本人の真心を胸に刻みます。
90年後、1985年のイラン・テヘラン。サダム・フセインが、48時間後にイラン上空を飛ぶすべての飛行機を打ち落とすことを宣言。日本政府は救援機を出せず、徐々に日本人は取り残されていきます。そんな中、日本の官民から要請を受けたトルコが救援機を飛ばしてくれることに。しかし空港では、多数のトルコ人たちが救援機を待っていました。諦めかけたそのとき、トルコ大使館のムラトが、トルコ人たちに向けて語り始めたのは…。
国や時代を超えて
受け継がれるべき“真心”
平和につながる物語
臨場感を味わいに劇場へ!
「海難1890」では、125年続く日本とトルコの友好関係の始まりといわれている「エルトゥールル号海難事件」と、「テヘラン邦人救出劇」の2つの史実が描かれています。映画化に至ったきっかけは、遭難事故の救出に携わった村人たちの心意気に感銘を受けた串本町の町長・田嶋勝正さんが、旧来の友人であった田中監督に映画化してほしいという熱い思いをぶつけたこと。昨年、安倍普三首相やトルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領の後押しを受けて、国家プロジェクトといえるほど大きく進展しました。
映画化に尽力したのは、地元のNPO法人である「エルトゥールルが世界を救う」。日本とトルコの友好関係をより多くの人に知ってもらうため、2012年に発足。映画化に向けた寄付の募集や、講演会などの周知活動を地道に行ってきました。理事の西廣真治さんは「ほとんどの和歌山の人がこの歴史的なエピソードを知らない。“和歌山には何もない”と県外へ出て行き、戻らない人が多いですが、歴史を振り返るとこんなに誇れることがあるんだということを伝えたい」といいます。映画は、人を思う心を日本だけでなくさまざまな国に伝える一つの手段。相互に思いやる精神を伝えることで、世界平和をかなえることができるのでは、と西廣さん。
映画で描かれているストーリーに、あなたの心も揺さぶられるはず。串本の雄大で美しい景色、荒れ狂う海や決死の救出劇など、臨場感あふれるシーンの数々を、ぜひ映画館で体感して。
[和歌山大学主催]
講談師が語る「エルトゥールル号海難事件とトルコ航空機日本人救出劇」
「海難1890」公開を記念して、和歌山大学でセミナーが実施されます。英語やスウェーデン語などを使いこなす“国際派講談師”旭堂(きょくどう)南陽さんが登場。さらに、映画のダイジェスト映像が上映されます。
日時 | 11月5日(木)午後2時50分~4時20分 |
---|---|
会場 | 和歌山大学観光学部棟T101教室(和歌山市栄谷) |
講師 | 旭堂南陽(大阪旭堂南陵一門) |
参加費 | 無料※事前予約不要 |
問い合わせ | 073(457)8553 和歌山大学観光学部観光教育研究センター |
リビング読者限定試写会にご招待!
公開に先駆け、11月26日(木)午後6時半から、ジストシネマ和歌山(和歌山市松江向鵜ノ島)で試写会を開催。リビング読者ペア90組180人を招待します。
日時 | 11月26日(木)午後6時半から(開場6時15分から) |
---|---|
会場 | ジストシネマ和歌山(ガーデンパーク和歌山2階) |
応募方法 | ハガキに〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、 〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「海難1890試写会」係へ。 11月9日(月)必着。当選発表は発送をもって代えます |
問い合わせ | 073(428)0281 和歌山リビング新聞社(月~金曜午前10時~午後6時※祝日除く) |
主催/和歌山リビング新聞社
協賛/建てようネット和歌山、ほけんの窓口 和歌山三年坂通店