思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「れんこんハンバーグのカレー風味」

れんこんハンバーグのカレー風味

肉を使わないハンバーグ。カレーパウダーを入れ、子どもが大好きなマヨネーズを油代わりに使います

《材料(4人分)》
●レンコン500g●ウスイエンドウ200g(さや付きで)●ブラックタイガーエビ大8尾●卵1個●生パン粉50g●カレーパウダー大さじ1●塩ひとつまみ●マヨネーズ適量

《作り方》

  1. レンコンは皮をむいてすりおろし、ウスイエンドウをさやのまま塩を入れてゆがき(沸騰後約7分)、熱いうちにさやをむきます(※ゆで汁活用下記参照)
  2. ブラックタイガーエビは殻をむいて背わたを取り、細かく刻んでおきます
  3. ボールに①②と卵を入れ、よく混ぜてから生パン粉とカレーパウダーを入れ、ざっくり混ぜます
  4. 熱したフライパンにマヨネーズをたっぷりめに入れ、③の形を整えて両面焼きます


ウスイエンドウは、栄養分が逃げないよう、さやのままゆがきます。ゆで汁はご飯を炊くときに使うと、ほのかな香りと味わいが。豆ご飯を炊くときも、さやのままご飯と炊き、後でさやを取ります。豆の味がとても豊かになりますよ。
ビタミンB1や食物繊維が豊富なレンコンとウスイエンドウを使い、疲れを癒やして新年度に備えましょう!

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る