文武両道の先にある、出会いを求めて
“東大院生”がセーリングで世界に
和歌山市出身・西尾拓大さんが10月にアルゼンチンへ

現在は、神奈川県葉山町でヨットに勤しむ西尾さん(右)。研究との二刀流に奮闘中!

10月24日(木)~11月2日(土)に開催されるセーリングの世界選手権「2024スナイプ・ワールド・チャンピオンシップ」に、和歌山市出身の西尾拓大さんが日本代表として出場。ペアを組む柳澤球大朗さんと、南アメリカ・アルゼンチンでトップフィニッシュを狙います。海上のコースをヨットで進み、着順を競うセーリング競技。ヨットにはエンジンがなく、動力は風・波・潮だけです。そのため、地形や天候でレースの難易度は激変。西尾さんは、「2人乗りでの海外レース出場は初めて。良い成績を残すことはもちろんですが、楽しむ気持ちも忘れずに挑みます」と話します。

小学校3年生、「和歌山ジュニアヨットクラブ」でヨットデビューした彼は、世界の舞台を目指すセーリング選手でありながら“東大院生”の顔も持つ二刀流です。和歌山県立桐蔭中・高等学校を卒業後、東京大学に進学し、現在は東京大学大学院工学系研究科修士課程1年。東京大学運動会ヨット部のOBコーチとしても活躍しています。

華々しい経歴ですが、「大学受験は1年浪人していますし、今回の世界選手権も、2人乗りに転向した大学1年生から、憧れ続けた念願の舞台です」と西尾さん。彼が研究とヨットにそこまで没頭するのは、「世界の面白い人に出会ってみたい」という強い好奇心。その思いのためなら努力を惜しまず、「順風満帆ではなかったからこそ、今の自分があります。どちらかを諦める選択肢はありませんでした」とも。

スナイプ級(=ヨットの種別)の世界選手権出場は、西尾さん・柳澤さんが“東大ヨット部”初の快挙。「自分の実力を試したいのはもちろんですが、海外選手との交流やプレーで得た経験を、後輩たちに伝えたいです」と。現在、2人はクラウドファンディングを立ち上げ、世界選手権出場に向けて支援を募っています。詳細はこちら▶https://x.gd/8mcO9

 ペアの柳澤さん(右)と世界の舞台へ

ペアの柳澤さん(右)と世界の舞台へ

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る