小さいスペースで楽しむガーデニング【春編】 苗の高低、色合わせを工夫 イングリッシュガーデンのような庭に

小物を合わせるとオリジナル度がアップ

イングリッシュガーデンのような庭に イングリッシュガーデンのような庭に イングリッシュガーデンのような庭に ガーデニング初心者でも育てやすい季節の植物を、玄関先など1平方メートルの小スペースで楽しむ方法を紹介する企画。最終回は、春を彩る花壇です。
教えてくれるのは、庭造りと園芸の専門店「ガーデナーズジャパン」(海南市南赤坂)の山中梢さん。テーマは“パステルカラーの庭”です。選んだのは、ラベンダー、ネメシア、ハゴロモジャスミン、ジュリアン、ローダンセマム、イベリス、ルピナス(写真①)。山中さんは「花の高低差、色の組み合わせによって、小さな庭でも自然に咲き誇るような雰囲気に仕上がります」と話します。
見頃を終えた花を抜き、まずは土づくりから。スコップなどで上層と下層の土を入れ替え、培養土を混ぜた土を足します。
背の高いラベンダーを奥側に、背後からもきれいに見えるように背の低いネメシアをラベンダーの後ろに沿わせ、両サイドに色の濃いルピナスを。手前には左右に広がるジュリアンやつるが垂れるハゴロモジャスミンなどを植えて華やかさを出します(写真②)。
山中さんは「ピンクや白など、主になる色を決め、それに合わせて花を選ぶのがポイント。淡い色合いでまとめるときは、アクセントに原色を加えましょう。部屋を飾るような感じで小物を合わせればオリジナルの庭になります」とアドバイスしています(写真③)。

育て方のワンポイント
・水やりは今の時期、2日~3日に1回、暖かくなってきたら毎日あげるようにしましょう
・咲き終わった花の花がら摘みは忘れずに
・植えてから1カ月後に、液体肥料を与えましょう

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る