実は怖い日焼け 予防を心得て

実は怖い日焼け 予防を心得て
暖かくなってきたと思ったら、もう夏の日差し。気になりますよね、紫外線。日焼け予防のポイントについて専門医に聞きました。

Q 日焼けとは。

A 太陽の紫外線で急性の皮膚障害が生じることで赤くなったり、ひどい場合は水膨れができたりと、軽いやけどと同じ状態になります。

Q 予防した方がいい?

A 日焼けは、しわ、しみの原因であると同時に、皮膚がんを引き起こすことが分かっています。できるだけ予防してください。

Q 効果的な予防方法を教えてください。

A 日焼け止めをこまめに塗りましょう。紫外線防止の効果を表すSPFとPAの両方が入っているものがおすすめです。十分な量を2~3時間ごとに塗り直し、強い日差しを浴びて汗をかくときは頻繁に塗り重ねます。その他に、UVカットのリップクリームや衣類を併用したり、帽子、日傘、メガネやサングラスを活用するのも良いでしょう。ビタミンCなどの摂取による日焼け軽減効果は、実はあまり期待できません。うっかりと日焼けしないように、予防が大切です。

Q 日焼けしてしまったらどうすればいいの?

A やけどと同様に流水に当てるか、氷水の入った袋などを当てて冷やします。水膨れができたり、痛みがある場合は、速やかに皮膚科を受診しましょう。まれにですが、一般に普及している薬や一部の病気で、日焼けに過敏に反応する場合があります。他の人より日焼けの症状がひどく感じる人は、一度皮膚科で相談してみてください。

取材協力 日本赤十字社和歌山医療センター皮膚科部
ホームページ http://www2.kankyo.ne.jp/nisseki-w/

※次回は6月4日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る