女性の大敵“冷え” 症状と改善策

ココロとカラダのSOS

女性の2人に1人が「冷え」を感じているといわれる現代。冷えって病気? 病院に行けば改善するの? 多くの女性が悩んでいる冷えについて、専門医に解説してもらいました。

Q 冷えとは。

A 体の中心温度と末端(手足)温度の差が大きく手足などが冷たいと感じる症状で、体温が低い、低めという“低体温”のことではありません。

Q 冷えの代表的な症状は。

A 手足の冷えを訴える方が多いですが、おなかや背中が冷えたり、しもやけ、月経異常、神経痛の悪化、下痢といった体調不良を感じる人も少なくありません。

Q どのような対策を。

A まず着衣の工夫が必要です。冬場の冷え込みだけでなく、日中と朝晩の温度差、冷房や暖房による寒暖差を想定して、寒さを感じる前に、足元を温めるものや羽織ものを身に付けるようにしましょう。また、食事では温野菜を取り入れると良いでしょう。それぞれの食材の温冷作用もありますが、何よりバランスのとれた食事が体調を整えます。適度な運動、40度くらいのぬるめのお風呂にゆっくり漬かることも習慣にしてください。

Q 病院で治療はできますか。

A 生活改善と漢方薬治療を同時に行います。体を温める附子(ぶし)や乾姜(かんきょう)といった生薬を含む漢方薬を服用することが有効です。

冷えによる症状を感じたら自身の着衣や食事、生活習慣を見直してみてください。それでも症状がよくならない場合や体質改善、治療を希望する人は、漢方の知識のある医師に相談することをおすすめします。

取材協力 日本赤十字社和歌山医療センター漢方内科部(初診・再診ともに完全予約制)
問い合わせ 073(422)4171

※次回は12月6日号掲載

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る