壁掛けやハンギングでおしゃれに
インテリア映えする観葉植物
「ビカクシダ」のある暮らし

水ゴケが完全に乾いてから水やりを

室内に心地よい空間とおしゃれなアクセントをもたらす観葉植物。中でも「ビカクシダ」は、独特のフォルムがインテリアに映えると、近年注目を浴びています。ビカクシダの販売専門店「オポッサム」(岩出市中黒)の澤本和昭店長に、特徴や手入れ方法を聞きました。

「ウィリンキー」(1万4850円、着生板付き)。直輸入の希少種もそろいます

「ウィリンキー」(1万4850円、着生板付き)。直輸入の希少種もそろいます

「ビカクシダはシダ植物の仲間で、胞子葉や貯水葉と呼ばれる2タイプの大きな葉が特徴です」と澤本さんは説明します。「18種の原種の他に交配種もあり、姿もそれぞれ個性的ですよ」。栽培については、「樹木や岩などに付着して成長する生態を生かし、水ゴケを装着した板やコケ玉などに根を着生させるスタイルが多いですね」と話します。

装飾に大きなスペースを必要とせず、家のさまざまな場所でディスプレーを楽しめるとも。「ソファの背面の壁に数種類並べて掛けたり、天井からつるしたり。ビカクシダを置くだけで部屋の印象がガラリと変わります」

品種の一つ「コロナリウム」(1万1000円、着生板付き)。日本で普及している品種「ビフルカツム」は3000円台から販売

品種の一つ「コロナリウム」(1万1000円、着生板付き)。日本で普及している品種「ビフルカツム」は3000円台から販売

手入れのコツは、水ゴケが乾いてから水を与えること。「コケがしっとりするまで湿らせて。このとき、水に液肥を入れると成長を促します。葉には朝夕霧吹きで水をかけましょう」。直射日光が当たらない、風通しのよい場所に置くこともポイント。「天気予報の最低気温が12度以下になる日は、室内に入れて」とアドバイスします。

澤本さんのお店はカフェを併設し、珍しい植物に囲まれながらコーヒーを楽しめます。「緑のある暮らしを体感して」と最後に話していました。

ハウジング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る