和歌山市保健所だよりvol.49
喫煙と健康について
がん以外にも多くの病気と関係

 今、日本人の2人に1人が、一生のうち一度は「がん」になるといわれています。早期発見には、定期的にがん検診を受けることが有効。合わせて、たばこを吸わないことが、がんの予防につながります。

たばこの煙には5000種類以上の化学物質が含まれ、その中に、発がん性があると報告されている物質が約70種類存在します。喫煙はがんの発症を高める他、喫煙年数が長いほど、1日の喫煙本数が多いほど、リスクが大きくなることが明らかになっています。

また、喫煙はがん以外にも、循環器疾患(脳卒中、虚血性心疾患など)、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患=COPD、結核など)2型糖尿病、歯周病といった多くの病気と関係しており、「予防できる死亡原因」ともいわれています。喫煙を始める年齢が低いと、がんや循環器疾患のリスクだけでなく、総死亡率も高くなります。そのため、成人年齢が18歳に引き下げられても、法的に喫煙できる年齢は20歳が維持されています。さらに、女性の喫煙は、妊娠する能力の低下や早産・低出生体重の原因になったり、乳児突然死症候群を引き起こしたりする可能性が指摘されています。

たばこから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙にも、多くの有害物質が含まれています。本人は喫煙しなくても周囲の人のたばこの煙を吸わされてしまうことを「受動喫煙」といいます。厚生労働省などの研究によると、肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、乳幼児突然死症候群の4疾患のうち、受動喫煙との関連が「確実」と判定された死亡者は年間約1万5000人で、健康への影響は深刻です。

自分と周りにいる大切な人たちのために、喫煙と健康について考えてみませんか?
(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る