和歌山市保健所だよりvol.06
がん検診は定期的な受診が大切

生活習慣病とは、食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が原因となり、病気の発症・進行につながる疾患群のことをいいます。

疾患には、がん、循環器疾患、糖尿病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などがあり、医療費の約3割、死亡者数の約6割を占めています。

中でも、がんは初期症状がなく、自分の気付かないうちに身体の中で大きくなり、症状が現れたときには進行していることが少なくありません。自身の健康に関心を持ち、「特に自覚症状が無く健康である」という状態で、定期的にがん検診を受けることが大切です。

和歌山市では、がん検診を同じ日にまとめて受けることができます(下記記参照)。日程は2019年1月8日(火)、20日(日)、28日(月)の3日間。自己負担金あり(金額は検査や年齢で別)。申し込み方法など、詳しくは和歌山市保健所まで問い合わせを。

セットでがん検診
2019年1月8日(火)午前9時~11時
南保健センター(和歌山市田尻)
2018年12月25日(火)締め切り
1月20日(日)午前8時半~10時半
和歌山ビッグ愛(同市手平)
1月4日(金)締め切り
1月28日(月)午前9時~11時
北保健センター(同市直川)
1月11日(金)締め切り
【対象】
胃がん(50歳以上の偶数年齢、定員30人)
乳がん(40歳以上の偶数年齢、定員20人)
※前年度未受診の奇数年齢の人も可
肺がん・大腸がん(40歳以上、定員なし)
【申し込み・問い合わせ】
073(488)5121
和歌山市保健所地域保健課

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る