和歌山バーテンダー物語 vol.03

20141213bar

岡田勝宏氏はこの道26年。初めからバーテンダーを目指したわけではなく、飲食関係の仕事から始まり、気が付けば現在に。そんな岡田氏は何の気負いもなく、“ひょうひょうとしている”という表現が似合う。

背にした棚にはボトルがずらり。「何本あるんですか」「そうですね。300弱ほどですか」「どこに何があるか覚えているんですか」「ええ」。そして、こう続ける。「数のこともよく聞かれますが、以前お客さまに『ここのボトルは笑っているよね。“いらっしゃいませ”と出迎えてくれているように見える』と言っていただけたことがうれしくて」と。

リンゴのホットバタードラム(冬におすすめ)

リンゴのホットバタードラム(冬におすすめ)

話が進む中、「プロとは」「バーテンダーとは」から、ウイスキーの話になった。好きなウイスキーにいざなわれ、探し求めていたウイスキーに巡り合う。グラスに注いでゆっくり時間をかけてたしなみ、口に含んだ時の香り、鼻から抜けていく香りを楽しむのが岡田流。そんな至極の時間と引き換えにボトルの中のウイスキーはなくなっていく。雰囲気、時間、会話…、ボトルが空になると、二度と“同じ味”に出合えないかもしれない。ウイスキーには愛しさとはかなさが“同居”しているように感じられた。

「私は“ウイスキー好き”ですが、カクテルもちゃんと作れるんですよ」。その言葉が耳に残り、店を後にして、見せてくれたメニューのことをふと思い出した。「スタンダード(定番)を少しツイスト(アレンジ)したもの」。実に個性的であった。そこに、バーテンダー岡田氏の自信と誇りが詰まっている。

(次回は1月17日号に掲載)

バーデン

住所和歌山市岡南ノ丁34
電話番号073(423)5707
営業時間午後8時~翌2時以降
休日火曜

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S