和歌山カフェ旅 Vol.8 由良町

20150523cafe01

白崎海岸や興国寺など、美しい自然と長い歴史を持つ由良町。風光明媚(ふうこうめいび)な場所や歴史にも触れる大人の旅はいかが。

20150523otona01

広川インターチェンジから、車で約30分。日本のエーゲ海と呼ばれる白崎海岸や金山寺味噌(みそ)の誕生地である興国寺を有する由良町に到着しました。

海沿いの細道を岬に向って走らせると「BOAT CAFE 衣奈マリーナ」が。こちらでは、紀伊水道の絶景を眺めながらランチやカフェが楽しめます。パラソルが並ぶウッドデッキで毎週日曜にヨガ教室も開催(要予約)。波音をBGMに、心も体もリラックスできそうです。

そこから15分ほど高台に車を走らせ、数億年の自然の神秘が眠る「戸津井鍾乳洞」へ。さらに、明治20年創業の老舗の菓子処「錦花堂」でお土産を買って、由良町を満喫しましょう!

1. BOAT CAFE 衣奈マリーナ

衣奈海岸や黒島など、デッキから見えるロケーションが抜群!夏は黒島の海峡に夕日が沈み、ロマンチックな雰囲気に。潮風を感じながら、のんびりとしたひとときが過ごせます。写真は、メイソンジャーのボトルで提供される「イタリアンソーダ」(550円)。プラス50円で、美容と健康に敏感な女性の間で人気の“チアシード”入りにできます。

衣奈海岸や黒島など、デッキから見えるロケーションが抜群!夏は黒島の海峡に夕日が沈み、ロマンチックな雰囲気に。潮風を感じながら、のんびりとしたひとときが過ごせます。写真は、メイソンジャーのボトルで提供される「イタリアンソーダ」(550円)。プラス50円で、美容と健康に敏感な女性の間で人気の“チアシード”入りにできます。

住所 日高郡由良町衣奈1069
電話 073(412)1543
営業時間 正午~午後7時ごろ(季節によって変動あり)
休日 木・金曜
HPアドレス http://boatcafe.tumblr.com/

2. 戸津井鍾乳洞

大正2年から昭和20年ごろまで石灰採石場として利用されていた鍾乳洞を、平成元年に観光施設としてオープン。全長約100mの鍾乳洞をかがんだり、横歩きをしたりしながら進む様子は、まさに探検。「小銀河」「飛燕(ひえん)」など名前が付けられ、自然の造形美が堪能できます。洞内は年中15度くらいなので、夏でも快適。

大正2年から昭和20年ごろまで石灰採石場として利用されていた鍾乳洞を、平成元年に観光施設としてオープン。全長約100mの鍾乳洞をかがんだり、横歩きをしたりしながら進む様子は、まさに探検。「小銀河」「飛燕(ひえん)」など名前が付けられ、自然の造形美が堪能できます。洞内は年中15度くらいなので、夏でも快適。

住所 日高郡由良町戸津井646
電話1 0738(66)0406
電話2 0738(65)1203
月~金曜は由良町役場産業建設課
営業時間 土・日・祝日と春・夏休み期間 午前9時~午後5時
休日 月~金曜
料金 大人200円、小人100円

3. 錦花堂

看板商品の「天狗力餅」(125円・写真)は、求肥(ぎゅうひ)餅をふ焼きせんべいではさんだ和菓子で、プレミア和歌山に認定されている逸品。あずきのうま味とふ焼きのもち米の風味がしっかりと感じられ、おいしいと評判。今の季節は、温度による変化を避けるため、お餅とせんべいが個別包装されていて、自分で作って食べることができます。

看板商品の「天狗力餅」(125円・写真)は、求肥(ぎゅうひ)餅をふ焼きせんべいではさんだ和菓子で、プレミア和歌山に認定されている逸品。あずきのうま味とふ焼きのもち米の風味がしっかりと感じられ、おいしいと評判。今の季節は、温度による変化を避けるため、お餅とせんべいが個別包装されていて、自分で作って食べることができます。

住所 日高郡由良町里1356
電話 0738(65)0072
営業時間 午前8時~午後7時(日曜は5時まで)
休日 不定休
HPアドレス http://yura-kinkado.com/

20150523otona05

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る