口から始まる健康づくりvol.28
「進行すると怖い歯周病 定期検診でセルフケアのチェックを」

歯と歯、歯と歯茎のすき間しっかり磨けていますか

口の中には、300~500種類もの細菌がいるといわれています。きちんと歯磨きができていないと、口の中の悪い細菌が増殖。歯の表面や歯と歯のすき間、歯と歯茎のすき間に、白くてネバネバした細菌のかたまり「プラーク」が付着したままになり、歯肉に炎症を起こします。そのまま放置していると、歯がグラグラしてきたり、重症化して歯を支える顎の骨が溶けたりしてしまう場合が。これは、歯周病、または歯槽膿漏(しそうのうろう)といい、歯を失う原因となる病気です。

一般的に30代以降に進行するといわれている歯周病。口の中にねばつきがある、歯茎が腫れている、ブラッシング時に血が出る、口臭があるといった症状がある場合は、歯周病を疑った方がいいでしょう。初期の段階では痛みはほとんどないので、放置して病気が進行してしまうケースが多いです。

歯周病を予防するには、やはり日ごろからしっかりと歯を磨いてプラークを落とすことが大切。歯ブラシによるブラッシングだけでは、歯の表面しかきれいにできないので、歯間ブラシやデンタルフロスを使って、しっかりと歯と歯のすき間、歯と歯茎のすき間の汚れを落としましょう。そのうえで、歯科医院の定期検診を受け、きちんとポイントを押さえて歯を磨けているか、歯科衛生士のチェックや指導を受けてセルフケアの質を高めることが、歯周病の予防につながります。

歯周病や歯肉炎の予防効果をうたった歯磨き粉を使うのも良いですが、歯肉の炎症を抑えたり、口腔内を殺菌したりという効果は一時的なものです。歯周病進行の根本的な予防にはならないので、歯磨き粉の力を過信しすぎないよう、普段の歯磨きや口腔ケアを自分自身でしっかりと行うようにしましょう。

プラスアルファのケアとしては、細菌の増殖を抑える効果のある、キシリトール入りのチューイングガムを噛むことがおすすめです。歯科医院で販売している商品などはキシリトールの配合濃度が高いので、興味のある人は一度訪ねてみるといいでしょう。
(川崎豪彦)

【お便り募集】
虫歯やインプラントなど、歯に関する悩みや相談を募集しています。匿名の人はペンネームも添え、はがきか封書に、〒住所、氏名、電話番号を記入して、〒640―8557(住所不要) 和歌山リビング新聞社「リビけん・口から始まる健康づくり係」へ。メール(liviken@waila.or.jp)の場合は、件名に「リビけん・口から始まる健康づくり係」と記載してください。

店舗名かわさきデンタルクリニック
電話番号073-488-5489
Webサイトhttps://www.kawasakidentalclinic.com/
住所〒640-8451 和歌山市中573-19-403
ふじと台ステーションビル エスタシオン EAST 4階
営業時間(診療時間)9:30~13:00、14:30~19:00
火曜日は9:30~15:00
金曜日・土曜日は18:00まで
定休日(休診日)
日曜・祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る