卵巣がんの妻との1460日
医師の寺下さんが書籍を発刊

寺下聡さん

日本赤十字社和歌山医療センター
呼吸器内科副部長 寺下聡さん
【プロフィル】2015年から同センター勤務。趣味は海釣り

日本人の2人に1人が生涯に一度はかかるといわれる「がん」。突然、身近な人ががんと宣告されたら―。

肺がんなど呼吸器疾患の診療に20年以上携わってきた、日本赤十字社和歌山医療センターの呼吸器内科副部長・寺下聡さんが、自身の体験を記した『がん専門医 妻の進行がんと向き合う―卵巣がんの妻と医師の夫の1460日』(明日香出版社、297ページ、1650円)を発刊しました。寺下さんは「大量に情報があふれている現在、がん患者さんは何を信じればよいのか迷うことがあると思います。私たちの経験が一つの例となり、悩みや葛藤を抱えている人たちに少しでも寄り添えるものとなれば」と、発刊への思いを語っています。

寺下さんの妻・雅子さんは、2020年5月、無治療なら余命2カ月という進行性の卵巣がんと診断されました。寺下さんは「その日を境に、それまでの日常が一転しました」と振り返ります。書籍では、がんの宣告、抗がん剤治療、手術、術後の経過について実況中継のようなスタイルで伝え、患者家族と医師の両方の視点から、がんとの向き合い方について解説。がんサバイバーからのメッセージとして、雅子さんの言葉も添えられています。寺下さんは「そのときどきの自身の気持ちや考えをつづった一冊。手に取ってもらえればうれしいです」と話しています。

1月25日(土)、寺下さんと雅子さんによるトークイベントが開催。詳細は下記で確認を!

トークイベント

【日時】1月25日(土)午後2時~3時
【場所】ツタヤウェイ・ガーデンパーク和歌山店(和歌山市松江向鵜ノ島)
【料金】入場無料、申し込み不要
【問い合わせ】073(480)5900 同店

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  2. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  3. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  4. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  5. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  2. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  3. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  4. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  5. 2025/3/13

    2025年3月15日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る