協会けんぽ健康のミカタvol.22
「医療費が高額になりそうなときは 限度額適用認定証の利用を」

「急に入院が決まり、医療費が高額になりそう」「月々の外来や薬局の医療費が高額になるかも」と予測されるときは、医療機関の窓口で「限度額適用認定証」を提示すると、窓口での支払いが自己負担限度額まで(左上図①)となり、窓口負担が軽減されます。

全国健康保険協会の加入者で、医療費が高額になる場合、事前に同協会に「限度額適用認定証」の交付申請をしましょう。

申請書を郵送後、約一週間で認定証が自宅に届きます。受診の際、認定証を保険証と一緒に提示することで、1カ月分の医療費の支払いを自己負担限度額までにとどめることができます。

認定証を提示せずに自己負担限度額以上の支払いをしたとき(左上図②)は、「高額療養費」の申請をすれば、後からでも基準を超えた金額の払い戻しが受けられます。

限度額適用認定証の有無に関わらず、最終的な負担額は同じです。しかし、認定証が無い場合は、窓口での支払いが高額になる上、診療月から払い戻しまで約4カ月かかります。

自己負担限度額は、被保険者(本人)の年齢や所得で異なり、入院時の食事代や差額ベッド代などの保険適用外のものは対象外となります。申請や制度に関する詳細は左記、同協会ホームページから確認ください。

制度の詳細や申請方法は、こちらから

お問合せ 全国健康保険協会和歌山支部業務グループ
電話番号 073(421)3102
店舗名全国健康保険協会(協会けんぽ) 和歌山支部
電話番号073-421-3100(代表)
Webサイトhttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/wakayama/
住所〒640-8516 和歌山市六番丁5 和歌山第一生命ビル3階
受付時間午前8時30分~午後5時15分(土日祝日・年末年始を除く)
定休日土日祝・年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

S