協会けんぽインフォメーションvol.40
無料の集団健診を実施
自身の健康をチェック

 皆さんはもう今年度の健康診断を受けましたか? 全国健康保険協会(協会けんぽ)は、加入者の扶養家族(40歳~74歳)を対象に、特定健康診査(特定健診)を行っています。これは、日本人の死亡原因の約6割を占める、生活習慣病の予防や早期発見を目的にしたものです。協会けんぽは、年度内に1人1回、健診費用の一部を補助しています。

今回案内するのは、特定健診と同じ内容を無料で受けられる、協会けんぽ和歌山支部主催の集団健診です。一部の会場では、無料オプション(血管年齢測定、骨粗しょう症検診、眼底検査)が受けられたり、「お買い物クーポン」が付いたりする他、同時に市町村のがん検診(有料)が受けられる場合もあります。

また、健診の結果から、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)のリスクのある人を対象に、保健師や管理栄養士による保健指導も行っています。健康に関するセルフケアができるように、健康づくりの専門家が寄り添ってサポートします。

今年度の健診がまだの人は、この機会を利用し、自身の健康チェックをしてみませんか。日程は左記を確認ください。詳細は、協会けんぽ和歌山支部保健グループ073(435)0224に電話、または協会けんぽ和歌山支部のホームページにも掲載しています。
(全国健康保険協会和歌山支部保健グループ)

特定健診(集団)開催スケジュール

【和歌山市】
11月12日(火)・12月11日(水)フォルテワジマ(同市本町)、12月10日(火)・2025年2月4日(火)イオンモール和歌山(同市ふじと台)、2月5日(水)和歌山城ホール(同市七番丁)

【岩出市】

11月13日(水)・2025年1月22日(水)ホテルいとう(同市宮)
※スケジュールは一部抜粋

集団健診に関する詳細はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/wakayama/cat040/syuudankensin/

電話相談窓口

和歌山県救急医療情報センター(24時間対応)073(426)1199
子ども救急相談ダイヤル073(431)8000、または
♯8000(ブッシュ回線・携帯電話)
(平日午後7時~翌午前9時、土・日曜と祝日午前9時~翌午前9時)

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る