協会けんぽインフォメーションvol.20
治療に対する不安や疑問
まずは医師に相談を

「症状が良くならないから」「念のために他の病院でも診てもらおう」など、自身の判断で医療機関を変えたことはありませんか? それは「はしご受診」といい、お金や時間を無駄にするだけでなく、体にも大きな負担がかかります。

医療機関を変えるたびに同じような検査・投薬が繰り返される可能性があり、同じ医療機関を3回受診した場合と、はしご受診で3回受診した場合の医療費を比較すると、初診・再診料だけでも約2倍、検査料は約3倍になります(表参照)。特に画像診断などは、検査料が高額なのに加え、体に負担がかかります。また、新たな薬の処方は重複や飲み合わせなどによる副作用のリスクも考えられます。さらに、はしご受診の繰り返しで治療が中途半端になり、かえって治療期間が長引くこともあります。

治療に不安や疑問があれば、まずは医師に伝えて話し合いを。医師とコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことが最適な治療につながります。治療法の選択に悩んだときは、別の医師に意見を求めるセカンドオピニオン(自費)を利用し、自身が納得した治療法を選ぶこともできます。セカンドオピニオンを利用したい場合は、主治医に伝えて紹介状と検査結果などを提供してもらい、別の医療機関を受診しましょう。

(全国健康保険協会和歌山支部企画総務グループ)

医療費の比較

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る