健康にいい快眠法vol.02
休日の朝寝坊は危険 ? 睡眠のリズムを整えよう

“良い睡眠のために、朝起きたら朝の光を浴びよう”という話を聞いたことはありませんか? 私たちの体には体内時計が備わっていて、24時間よりも少し長い周期を刻んでいます。地球環境に合わせ、そのずれをリセットするのが朝の光です。

「ソーシャル・ジェットラグ」という言葉があります。 これは社会的時差という意味で、例えば、毎週末夜更かしして、休日は普段の起床時間より3時間遅く起きると、毎週末、時差が3時間ほどあるインド旅行に行くのと同じ状態になるということです。休日明けの朝がつらいのも納得できますよね。夜勤や3交代制の職場で働いている人もソーシャル・ジェットラグにさらされて、睡眠リズムが乱れがちです。

対策としては、「平日と休日の起床時間の差を1~2時間にする」「遅い時間に寝ても毎日決まった時間に起きる」「睡眠不足解消には“寝だめ”せず、午前中に1時間半ほどの昼寝をする」、などが挙げられます。「最近睡眠リズムが乱れているのか、ぐっすり眠れない」という人は、睡眠改善のアドバイザーなどに相談するのもいいですね。

名称快眠工房きしうら
電話番号073(444)1040
営業時間午前9時半~午後6時
休日日曜、祝日、第3土曜
HPhttp://www.kishiura.com

みんなの健康

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る