今日から始める ボタニカルライフ 流木グリーン編

インテリアやコスメ、ファッションなど、各分野で注目されている「ボタニカル」。生活空間にグリーンがあるだけで、日々の暮らしに癒やしと安らぎが〝プラス〞されますよね。お手軽・簡単、そしてオシャレなボタニカルライフを〝趣味〞に加えませんか。

観賞植物はインテリアの一部。流木と組み合わせると、グッとオシャレ感がアップします。今回はまだまだ流通量が少ない多肉植物の「パラシュートプランツ」を使っていますが、アイビーやポトス、亀甲竜などつる性の植物で応用可能。上級者は、“流木プランター”に多肉植物を寄せ植えして楽しんでいます。

流木グリーン —費用をかけずオシャレに—

【材料】

つる植物(支柱を必要とするもの)、流木(数本)、穴を開けるもの、針金、麻ひも、接着剤、鉢、土(植物に応じたもの)

 

適度の太さ、長さの流木を並べ、出来上がりをイメージします。流木のアク抜きは不要ですが、しっかり洗って、乾燥させておくこと。

①でイメージした完成形の交差する部分に、小さな穴を開け、針金を通して結合させます。微調整できるようやや緩めにしておくのがコツ。

全体のバランスを見ながら、形を確定させ、つなぎ目の針金が隠れるよう、麻ひもをグルグル巻きに。麻ひもは結んで切り、接着税でしっかり固定させます。

鉢に土を入れて植物を植え、流木を挿して、つるを巻きつけていきます。ガチガチに絡めるよりも、無造作な感じがおすすめです。

【取材協力】GREEN HENGE

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

S