今日から始める ボタニカルライフ 寄せ植え編

 インテリアやコスメ、ファッションなど今、各分野で注目されている「ボタニカル」。生活空間にグリーンがあるだけで、日々の暮らしに癒やしと安らぎが“プラス”されますよね。お手軽・簡単、そしてオシャレなボタニカルライフを“趣味”に加えませんか。

玄関先に季節の花を少し置くだけで華やかになります。クリスマスはリースやツリーが定番ですが、今年は正月用も兼ねた寄せ植えにしてみませんか。ハボタンや赤い実をセレクトし、飾り付けを変えるだけで長い期間楽しめるのがポイントです。ブーケのように、どの角度からでも美しく見える植え方を伝授します!

クリスマス・正月寄せ植え —ブーケのように美しさを—

【材料】

木枠のコンテナ、ハボタン、アリッサム、シクラメン、プラティーナ、ビオラ、チェッカーベリー、バコパ、エルモフィラ、魚柳梅、培養土、底石、肥料、クリスマスと正月用の飾り

 

底石を敷き、培養土をコンテナの7分目まで入れます(目安は苗のポットの深さぐらい)。肥料も忘れずに入れ、軽く混ぜ合わせます

背の高い苗、中くらいの苗、低い苗の順で3段階に分けて植えます。隙間をつくらず、扇形に植えると、きれいに見えます。後側も低い苗を入れてバランス良く

最後に水ゴケを苗の周囲に敷きましょう。細長くすると、敷きやすくなります。水ゴケは、乾燥を防ぐと同時に、水やりをしたときの土留めにもなります

クリスマスには、電飾を付けてイルミネーションを楽しんで。その後は、ナンテンやマツ、水引きなどの飾りを入れて、迎春の寄せ植えに変身させましょう!

【取材協力】ガーデナーズジャパン

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る