今日から始める ボタニカルライフ プチ・ポタジェ編

インテリアやコスメ、ファッションなど今、各分野で注目されている「ボタニカル」。生活空間にグリーンがあるだけで、日々の暮らしに癒やしと安らぎが〝プラス〞されますよね。お手軽・簡単、そしてオシャレなボタニカルライフを〝趣味〞に加えませんか。

野菜や花、ハーブなどを寄せ植えし、見た目だけでなく食べることも楽しめる家庭菜園「ポタジェ」。キンギョソウやビオラなどのエディブルフラワー(食用花)を入れると彩りも華やか。庭が無くても、植木鉢やコンテナを使えば、ベランダや玄関先などの小さなスペースでも栽培することができます。

野菜や花、ハーブなどを寄せ植えし、見た目だけでなく食べることも楽しめる家庭菜園「ポタジェ」。キンギョソウやビオラなどのエディブルフラワー(食用花)を入れると彩りも華やか。庭が無くても、植木鉢やコンテナを使えば、ベランダや玄関先などの小さなスペースでも栽培することができます。

プチ・ポタジェ —収穫の楽しみを味わって—

20161112sub01《材料》

木枠のコンテナ、ラベンダー、ローズマリー、ムスカリ、レモンバーム、ミント、イチゴなど

 

1.底石と培養土を入れ、苗を植えます。苗は下葉を間引き、風通りを良くします。今回は、高さのある苗を背後にし、三角形をつくるイメージで。肥料も忘れずに

1.底石と培養土を入れ、苗を植えます。苗は下葉を間引き、風通りを良くします。今回は、高さのある苗を背後にし、三角形をつくるイメージで。肥料も忘れずに

2.球根は苗と苗の間に植えます。春、花が咲くのをイメージして植える位置を決めて。イチゴやハーブなど特徴のある葉は、形状を利用すればアクセントに

2.球根は苗と苗の間に植えます。春、花が咲くのをイメージして植える位置を決めて。イチゴやハーブなど特徴のある葉は、形状を利用すればアクセントに

3.培養土を苗の隙間から注ぐようにいれます。食用花はサラダやパスタの彩りに使うなど、活用法がたくさん。好みの野菜やハーブ、花を植えてください

3.培養土を苗の隙間から注ぐようにいれます。食用花はサラダやパスタの彩りに使うなど、活用法がたくさん。好みの野菜やハーブ、花を植えてください

4.最後に水ゴケを周囲に敷いて完成。乾燥を防ぐとともに、水やりをしたときの土留めにもなります。鉢やコンテナによって、雰囲気が変わります

4.最後に水ゴケを周囲に敷いて完成。乾燥を防ぐとともに、水やりをしたときの土留めにもなります。鉢やコンテナによって、雰囲気が変わります

【取材協力】ガーデナーズジャパン

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る