思わず食べちゃう!野菜がおいしくなるレシピ「ピーマンでひとくちピザみたい!?」

ピーマンで ひとくちピザみたい!?

見た目は一口ピザなので、苦手意識なく食べられそう。生地にはパプリカとピーマンを潜ませています

《材料(4人分)》
●パプリカ大2個●こどもピーマン2個(なければ普通のピーマン)●卵4個●ハム3枚●缶詰のパイナップル3切れ●チーズ適量●ピザソース適量●塩少々●油適量

《作り方》

  1. パプリカは中をくり抜いて約1cmの輪切り、こどもピーマンは種を取って薄めの輪切り、ハムとパイナップルは8等分に切ります。卵に塩を入れて溶きます
  2. 火にかけたフライパンに油を引き、パプリカを並べてこどもピーマン2~3切れずつを輪の中に入れます。強火にして輪にゆっくりと卵を流し入れます。その後、中火にして両面を焼きます(写真上)
  3. ピザソースを塗り、チーズ、ハム、パイナップルをのせ、チーズがとろけるまでトースターで焼きます

 ピーマンは切り方によって味が変わります。縦に切ると苦味が少なくなって食感があり、輪切りにすると苦味は出ますが、食感がやわらかくなります

※こどもピーマンは、カロチンやビタミン、カリウムが普通のピーマンより豊富に含まれ、特有の苦味や青臭みがないので、苦手な子でも食べやすいピーマンです

レシピ提供者

土谷千鶴さん
野菜ソムリエプロ、キッズ野菜ソムリエ講師、食育インストラクターなど、食に関する幅広い資格を持ち、活躍中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る