パリ五輪のテレビは
時差が鬼門に!?

テレビのツムジ

 パリ五輪のテレビは
時差が鬼門に!?

 ずっと寝不足だった、ここ2カ月。というのも、6月のサッカー欧州選手権に始まり、サッカー南米選手権、そして、パリ五輪を見ていたからだ。その多くが日本時間の深夜に生中継があり、リアルタイムで見るのが難しい。結局、翌朝に早起きし、全ての情報を遮断した上で、録画を見ていた。初見のドキドキ感はあるものの、寝起きで頭がぼんやり。気が付けば、仕事に遅刻しそうなんてことも。では、昼休みまで待てば、と言っても、そうはいかない。PCを開けば、ネットニュースが。街でも、誰かが試合結果をうわさする。にっちもさっちもいかない。これは、放送局側も同様だ。パリ五輪では、ネット配信で深夜・未明の種目をカバーし、生中継での視聴率を期待していない。また、民放連によると、放送権料の高騰でロンドン五輪(2012年)以降、夏季3大会の五輪収支は赤字だという。今回も時差さえなければ、生中継でスポンサーも集まり、赤字は免れたのかも知れない。いっそのこと、五輪ニュースを日本時間に合わせて報道規制すれば、みんながストレスフリーで楽しめたのかも。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る