ドキドキの新学期
不安を取り除くには
オウム返しが効果てきめん

もうすぐ4月、進級・進学の季節。新しい環境に親子でドキドキしますね。このドキドキをワクワクと捉えられる子は環境になじみやすく、新しいことを楽しめます。反対に、不安なドキドキを感じる子は慎重派で、慣れるまで少し時間がかかるでしょう。不安が大きくて登園を渋る子は、ちょっと母さんを困らせます。あの手この手でなだめても通用せず、つい「大丈夫だから行くよ!」などと無理強いしてしまいがちです。

実はこんなとき、あれこれ言うよりも簡単に子どもが安心する方法があります。それが“オウム返し”です。小さな子どもは不安や心配があっても、それがどんな感情なのか自分で理解できていないことが多いものです。単に「イヤ!」の一言で表現してしまう子もいます。お母さんも心配になりますが、そんなときこそオウム返しの出番。「そう、イヤなのね」と子どもの言葉をそのまま繰り返しましょう。

お母さんの口から自分の言葉がそのまま返ってくることで「お母さんにちゃんと伝わった、分かってくれた」と子どもは安心し、少し落ち着くことができます。そこで「どうしたら行ける?」などど、前向きな質問をしてみてください。教室まで見送ってくれたら行ける、お友達と一緒なら行けるなど、自分なりの答えを教えてくれる子もいるでしょう。

ポイントは子どもの不安を「お母さんは分かっているよ」と伝えること。オウム返しは最強の共感法です。子どもの言葉を繰り返し、「分かっているよ」と伝えてくださいね。

著者むらたますみ
キッズコーチングマネジャー
監修竹内エリカ
幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長
HPキッズコーチングマネジャー
https://momsknack.com/

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る