テーマ「私の好きな偉人」

イイネ大賞大賞

►陸奥宗光。今はまだ毎日カミソリ負けする弱い私ですが、いつか切れ味鋭い男になりたいです。

(パル/和歌山市)

►和歌山県を代表する偉人・華岡青洲。数年前に外科手術を受けましたが、麻酔がなければできません。感謝しています。

(ピンクのハート/和歌山市)

►日清食品の創始者である安藤百福。この人がいたからおいしいラーメンが食べられると思うと、ありがたいです。

(カスミン/和歌山市)

►岡本太郎。「芸術は爆発だ!」の名言が、後のたくさんの芸術家たちを生んだのかもしれないから。

(りかぴ/和歌山市)

►中学3年生のときの担任の先生。「最も強く働きかける者は最も大きな成果を得る」という言葉を、毎日の学級通信に書いてくれました。それがずっと頭に残っていて、この年まで支えになっています。

(ぼんぼん/岩出市)

►今まで出会ったすべての人。何かしら自分に影響があるから。

(えーちゃん/和歌山市)

►小さいころは偉人の伝記を読み、心を震わせたと思うのですが…。改めて聞かれても思い浮かばないことがなんだかショックです。

(マルガリータ/和歌山市)

►カーネル・サンダース。60代にして、夫婦でアメリカ中を車でまわりながら、フライドチキンのレシピをフランチャイズで契約してくれるお店を探したそう。断られること1000回。人生のリスタートに年齢関係なし。

(ロッキータカ~ダ/和歌山市)

►スティーブ・ジョブズ。iPadを作ってくれたから。

(アバウト/和歌山市)

►私の人生を変えてくれた主人です。暗く、楽しみもあまりない人生でしたが、主人と結婚して、2人の子どもに恵まれ、笑いの絶えない明るい家庭が築けました。本当に感謝しています。

(キンちゃん/岩出市)

►弘法大師・空海さまです。何といっても今年で開創1200年の高野山を築かれた素晴らしい人。私も空海さまを見習って悟りを開きたいです!

(メロンパン/和歌山市)

来月のテーマは「思い出のおやつ」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード1000円分をプレゼント。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。11月11日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る