テーマ「ゾッとした出来事」

イイネ大賞大賞

►入社日に会社へ行ったら、自分の名前が名簿にありませんでした。結果として、無事入社できました。

 (ロッキータカ〜ダ/和歌山市)

►友人一家がわが家に遊びにきたときのことです。4歳になる友人の娘が、押し入れを指差して「あそこに誰か寝ている」と。絶対に誰もいないはずなのに。怖くてゾッとしました。その後引っ越しましたが、あの押し入れの中の人は今も眠り続けているのでしょうか。

(たけのこ/和歌山市)

►30年前の若いころより、30キロも太ってしまったこと!ゾッとする恐ろしい出来事です…。

(くろねこママ/和歌山市)

►夜の遅い時間、誰もいないはずなのに、洗面台の水が自動的に出てきた〜(センサーが壊れていました)。

(ぶんちゃん/和歌山市)

►誰もいないはずの深夜。気配を感じ恐る恐る振り返れば、巨大なゴキブリがこちらをじっと見つめていました。

(パル/和歌山市)

►スーパーで買い物カゴいっぱいに商品を入れ、レジに並んでいるときに財布を開けてみると、千円札が1枚しか入っていなかったとき…ゾッとしました。

(匿名希望/和歌山市)

来月のテーマは「私のごちそう」

テーマにまつわるさまざまなエピソードを大募集。匿名希望の人はペンネームも添えて。大賞に選ばれた人には、図書カード500円分をプレゼント。応募は、ハガキまたはEメールで。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、〒640-8557(住所不要)和歌山リビング新聞社「みんなのイイネ」係またはliving@waila.or.jpの同係へ。8月12日(水)必着。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る