セカンドアルバム「WAO!」発売 5人それぞれのカラーが曲に反映

スパイシー ハニーミルク
【メンバー】いできち(出下結岐代)、きゃめ(髙橋弘子)、きゃしー(西村佳代)、ひとみ(西濱仁美)、ゆうこ(中川裕子)

結成約10年、年齢も職業も異なる女性5人組のアマチュアバンド「スパイシーハニーミルク」が、オリジナルソング10曲を収録したセカンドアルバム「WAO!」(販売元=SHM Family)を、2月14日にリリースしました。ファーストアルバム「これからもずっと」の発売から約7年、その間、和歌山や大阪のライブハウスで、年間約50本のステージをこなすなど活躍の場を広げてきた彼女たち。仕事にライブに忙しい合間をぬって、それぞれが書きためてきたよりすぐりの曲に、アコースティック・ロックバンド「ビートローズ」のボーカル&ギターで、音楽プロデューサーでもある佐藤亙さんがアレンジを加え、レコーディングしました。

「タイトルの『WAO!』は、コロナ禍で“我慢を強いられる日”が続く中、日常のささいな驚きや感動に寄り添えるアルバムになればとの思いで名付けました」とリーダーでドラムの中川裕子さん。コントラバスの西村佳代さんは、「“五人五色”で一曲一曲にカラーが出ています」と言い、キーボードの髙橋弘子さんは「私は10曲全部大好き。好きすぎて毎日聴いています。皆さんにも愛されるCDになれば…」と、エレキベースの西濱仁美さんは「私たちの曲を聴いて元気になって、楽しんでもらえたらうれしい」と思いを込めます。

発売日には、ライブハウス「オールドタイム」(和歌山市北新)で“レコ発ライブ”を開催し、3月19日(金)にもプロミュージシャン「リクオ」のオープニングアクトで出演予定ですが、「感染予防に努めながら、“ささやかに明るく”が今できること。多くの人にライブで生の歌声を聴いてもらえる日が早くきてほしい」と、ボーカル&アコースティックギターの出下結岐代さん。みんながその日を待ち望んでいて、「私たちメンバーの“スパイス”とお客さんの“スパイス”が融合してこそ“スパイシーハニーミルク”。みんなに元気をもらって、みんなの“元気チャージ”となれるよう、これからも大好きな音楽活動を続けていきたい」と話していました。

 
セカンドアルバムは、「オールドタイム」、ビリヤードカフェ「SOHO」、「NANA星てんとう虫カフェ」、カフェ&ライブバー「Neo Garataku」、バー「月とクローバー」などで販売中。問い合わせはspicyhoneymilk.family@gmail.comまで

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
  2. リビング和歌山2025年3月29日号「学びたい気持ちを応援! 4月から国の新制度がスタート 子ども3人以上で大学無償化」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  3. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  4. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  5. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  2. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  3. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  4. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  5. 2025/3/6

    2025年3月8日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る