イライラと上手に付き合おう!アンガーマネジメント

top3

交通渋滞でイライラ、子どもが言うことを聞かなくて、仕事がうまくいかなくてピリピリ。日常、誰もが持っている感情である“怒り”。家族や周りの人を傷つけて後悔する前に、怒りと上手に付き合っていく術を学びませんか。

イライラ、ムカムカ…
エネルギーをもっとポジティブに

「物事が思い通りにいかなくてイライラ」「瞬間的にカッとして人や物に当たってしまう」…。日常生活において、身近な感情である“怒り”。人間がごく自然に持っている感情です。自分を脅かすものに対して、身を守るために必要な感情でもあります。

しかし、怒りが原因で人間関係がこじれてしまったり、仕事などがうまく進められなかったりすることも。そんなさまざまなトラブルを防ぐために役立つのが、「アンガーマネジメント」。怒りをなくしたり、怒らない人を目指すプログラムではありません。怒りの感情に振り回されず、エネルギーをもっとポジティブに使おうという心理トレーニングです。

感情を爆発させて「怒りすぎた」、逆に怒りを我慢して「あのとき、きちんと言っておけばよかった」と後悔したことはありませんか。アンガーマネジメントによって、“怒りの後悔”をなくし、自分自身の感情と向き合いながら、心の健康を目指しましょう。

日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント・浅見葉子さんに詳しく話を聞きました。下記にある“怒りのタイプ診断”を利用して、自分の傾向をぜひチェックしてみて。

あなたはどのタイプ?怒りの正体を知ろう

怒りの原因は人それぞれ
自分の心を客観的に見つめて

日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントコンサルタント 浅見葉子さん アンガーマネジメントやアサーション、コーチングなどを医療や企業など各現場の人財開発に合わせて取り入れるコミュニケーション研修講師として活躍中。国際コーチ連盟(ICF)認定コーチ。リーフコミュニケーション代表。http://leaf-com.com

日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントコンサルタント
浅見葉子さん
アンガーマネジメントやアサーション、コーチングなどを医療や企業など各現場の人財開発に合わせて取り入れるコミュニケーション研修講師として活躍中。国際コーチ連盟(ICF)認定コーチ。リーフコミュニケーション代表。http://leaf-com.com

怒りとうまく付き合うには、まずその正体を知ることが大切です。「怒りは第二次感情といわれています」と浅見さん。第一次感情は、不安や悲しみ、心配や焦りなどネガティブな気持ちです。第一次感情がもとになり、怒りが引き起こされます。心をコップに例えてみましょう。中に入る水は、第一次感情。この水があふれ出してしまったとき、怒りが生まれます。

第一次感情が生まれるのは、人や物事に対する期待や理想と現実とのギャップが大きいとき。自分が持つ「こうあるべき」「○○すべき」という理想と、実際の状態がかけ離れてしまった場合、ネガティブな感情が積もって怒りが表れます。大切にしている信念や表現方法は十人十色。それぞれ「○○すべき」は違って当たり前だと認めることが重要です。

下記の設問に答えて、怒りのタイプをチェックしてみましょう。自分の〝沸点〞を知ることで、怒りの原因を探って冷静に考えることができます。心のコップの許容量を知り、なぜ水がたまるのかを考えれば、あふれてしまう前にストレスを解消するなどして、怒りを防ぐことができます。

怒らない人になろうとするのではなく、怒りを自然な感情として受け入れ、表現の仕方で後悔しないよう、上手に付き合っていくことを心掛けて。怒りが生まれてしまったときにクールダウンする方法も紹介(下参照)。周囲と良い人間関係を築く手助けになるはずです。

20170128top02

20170128top03
※同点のものがあれば、そのすべてのタイプを参考に。また、タイプ診断に優劣はありません
出典:日本アンガーマネジメント協会 
https://www.angermanagement.co.jp/

20170128top04

怒りを静めるテクニック

怒りのピークは長くて6秒間

6秒をやりすごせば、怒りにまかせた衝動的な行動につながりにくくなるとか。怒りを感じたら、深呼吸して6秒待ってみましょう。

関係のないこと・物に意識を集中させる

グラウンディングと呼ばれる方法。ペンやコップ、カレンダーなど、関係のないものに気をそらせて。

いったんその場から離れる

口論になったときなど、一度その場を離れてお茶を飲むなどしてクールダウン。お互いに冷静さを取り戻せます。

アンガーマネジメント入門講座

新しい環境や人との出会いなど、変化が多くなる新年度。楽しみな気持ちと同時に、ふとした事からイライラの原因が生まれる可能性も。アンガーマネジメントで怒りに振り回されない技術を学びませんか。人生の質をあげたい、そんなあなたのための講座です。

日時 3月14日(火)午前10時半~12時
場所 リビングカルチャー倶楽部
フォルテ教室(和歌山市本町)
定員 20人
受講料 3240円(レジュメ代込み)
持ち物 筆記用具
申し込み・問い合わせ 073(421)4411
リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室
(月~土曜午前9時半~午後6時半 ※祝日除く)

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  和歌山県の温泉といえば、白浜温泉、川湯温泉などをイメージしがち…。いやいや、和歌山市内にも穴場の名…
  2. リビング和歌山11月16日号「デジタル時代だからこそ 手書きに思いを込めて」
     年末といえば、クリスマスカードに年賀状、今年は手書きで思いを伝えませんか。若い世代に注目を集める…
  3. “遺言”と聞くと、“老後になってから”と考える人が多いのでは。しかし、遺言は生前対策の一つとして、…
  4. リビング和歌山11月2日号「夜空を鮮やかに彩る伝統美県下唯一の花火製造会社」
     和歌山県のものづくり企業にスポットを当てたシリーズ、「すごいぞ! 和歌山の底力」。今回は、花火作…
  5. リビング和歌山10月26日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り ふんわり美味な「わかしらす」」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを今年展開している全国のリビング新聞ネットワーク。今号は、和歌…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2024/11/21

    2024年11月23日号
  2. 2024/11/14

    2024年11月16日号
  3. 2024/11/7

    2024年11月9日号
  4. 2024/10/31

    2024年11月2日号
  5. 2024/10/24

    2024年10月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る