まちなか野菜栽培教室

 野菜を栽培する農家から、春・夏野菜の育て方のコツを学びませんか。農業に関心のある人を対象にした「まちなか野菜栽培教室(まちなか百姓養成塾)」が、3月19日(火)午後6時半〜8時、和歌山市地域フロンティアセンター会議室(同市本町・フォルテワジマ6階)で実施。キュウリやトマトなどの作り方を学びます。資料代500円。定員20人(先着順)。申し込みは3月18日(月)まで。定員に満たない時は当日参加も可。

イベント期間3月19日(火)
問い合わせわかやまイイネ! プロジェクトまちなか百姓養成塾チーム・池田さん
電話番号090(1156)6799

まちなか野菜栽培教室

 野菜を栽培する農家から、春・夏野菜の育て方のコツを学びませんか。農業に関心のある人を対象にした「まちなか野菜栽培教室(まちなか百姓養成塾)」が、3月19日(火)午後6時半〜8時、和歌山市地域フロンティアセンター会議室(同市本町・フォルテワジマ6階)で実施。キュウリやトマトなどの作り方を学びます。資料代500円。定員20人(先着順)。申し込みは3月18日(月)まで。定員に満たない時は当日参加も可。

イベント期間3月19日(火)
問い合わせわかやまイイネ! プロジェクトまちなか百姓養成塾チーム・池田さん
電話番号090(1156)6799

街のイベント

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
    2025年4月から、扶養される子どもが3人以上いる全ての多子世帯を対象に、大学や専門学校などの入学…
  2. リビング和歌山2025年3月22日号「和歌山県、旬の魚を訪ねて漁港巡り 伝統漁法と海の環境に恵まれた加太漁港」
     「さかなをたべよう!」キャンペーンを展開中の全国リビング新聞ネットワーク。今回は和歌山市の加太(…
  3. リビング和歌山2025年3月15日号「べらぼうな才能を発揮! 田沼意次のルーツは和歌山にあり! 」
    NHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に登場する老中・田沼意次(演・渡辺謙)。田沼家は意次…
  4. リビング和歌山2025年3月8日号「災害時に発症しやすい 静脈血栓塞栓症 」
     今年3月11日は東日本大震災から14年、「いのちの日」。和歌山県は南海トラフ巨大地震が発生した場…
  5. リビング和歌山2025年3月1日号「すごいぞ!和歌山の底力 トップメゾンをも魅了する ニットの聖地を世界へ広める」
     和歌山のものづくり企業を紹介するシリーズ、「すごいぞ!和歌山の底力」。今回は、国内最大シェアを誇…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/3/27

    2025年3月29日号
  2. 2025/3/20

    2025年3月22日号
  3. 2025/3/13

    2025年3月15日号
  4. 2025/3/6

    2025年3月8日号
  5. 2025/2/27

    2025年3月1日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る